旅ブログの作り方

旅ブログで収入を得ることはできるの?【私は34万円稼ぎました】

トラベルライターに興味がある人
トラベルライターに興味がある人
・旅ブログで収入を得ることってできるのかな?

・今まで行った旅の記録をブログに書いて、元を取れたりしたら最高だなぁ〜

・旅ブロガーとかいるし、旅ブログ自体でお金を稼ぐことはできそうだな。でもそれって特別な限られた人だけなのかな?

教えてー!

こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。

今回は旅ブログで収入って得られるの?という疑問にお答えします!

結論からいうと、私は今までに、この旅ブログ【おひとり女子旅】から月に34万円、最高で稼いだことがあります!なので、旅ブログから月34万円を稼ぐ方法でしたらお伝えすることができます。

なぜ、普通の旅好きOLがそこまで稼げるの?
というお話を実例を含めしていきますね!

トラベルライターに興味がある人
トラベルライターに興味がある人
え、月34万?そんな少ないの!?100万とか500万と稼げないんだったら興味ない!

っていう人の役には立てないので、旅ブログでお小遣い稼ぎや、年に4回以上国内外を旅しながら豊かに生活したいと思う人だけ続きを読んでくださいね。

この記事の内容は、

・旅ブログで収入を得ることはできる!

・旅ブログで収入を得る「アフィリエイト」ってなに?

・旅ブログと相性の良い商材

・収入を得られる旅ブログの書き方

です!

では、どうぞ!

旅ブログで収入を得ることはできる!

旅ブログで収入を得ることはできる!
アフィリエイトや自社サービスを販売すれば、旅ブログで月30万円を目指すことは可能!
旅ブログでは、アフィリエイトや自社サービスを作り販売することで収入を得ることができます。

アフィリエイトと言うのは、企業さんのサービスやモノを私たちブロガーが代わりに売ってあげて、その代わりに売ってあげた手数料をもらえるシステムです。広告収入ですね!

自社サービスと言うのは、自分独自のサービスのことです。例えば、私であれば旅ブログを代行で作ってあげたり、旅ブログの書き方をワークショップで教えてあげたりと言うサービスを提供していました

私は両方を使って月最高34万円を稼ぎました。

私は人に教えるのが好きだったり、自分のサービスを考えるのが得意だったりするので、ぶっちゃけ自社サービスの方がしっかり稼げるタイプです。ただ自社サービスを作って販売すると、自分の時間をとられてしまうのが欠点でした。

なので、旅しながらブログを書いてお金を稼ぎたいと思っている人には向きません。

それに気づいたので私もアフィリエイトの強化にシフトしました!(笑)

旅ブログで収入を得る「アフィリエイト」ってなに?

旅ブログで収入を得る「アフィリエイト」ってなに?
一言で言うと、アフィリエイトとは広告収入です。
先ほどもちらっと説明しましたが、アフィリエイトと言うのは企業さんのサービスや商品を、私たちがブログを使って代わりに売ってあげる広告収入です。サービスやものを売ってあげた手数料が収入となります。

広告収入なので、人がたくさん集まらなければお金になりません。

これは現実の世界で考えてみてもわかるのですが、広告が出てる場所ってテレビとか電車の中とか…人がたくさん集まる場所ですよね。

アフィリエイトもこれと同じで人がたくさん集まる場所でなければ収入は得ることができません。

ただアフィリエイトがリアルの広告と違うのは、成果報酬だと言う点です。

リアルの広告であれば、先にクライアントから掲載費をもらいます。例えば、

中嶋といろ
中嶋といろ
この駅は、1日に〇〇万人の人が通ります。このスペースに広告を掲載するので100万円ください。

と言う具合に、すでに人が集まっていると言う証明をしてお金をもらいます。

一方アフィリエイトの場合、サービスやモノが買われて初めて、お金が発生する成果報酬になります。
だからニッチなブログでもめちゃくちゃ収入が得られるなんてこともあるわけですね。

例えば駅に貼る広告だと、化粧品とか転職サービスとか旅行とかをよく見ると思います。

化粧品に関しては女性限定になりますが、転職サービスとか旅行とかって年齢や性別などにかかわらず、すべての人がなんとなく興味を持っているものですよね。

だから、とりあえず人がたくさん集まる駅に張り出すことで、そこを通った何百分の1人に買ってもらえればいい!ぐらいの規模感で出してるんですよね。

一方ブログに貼るアフリエイトの場合、ブログの専門性が高ければ高いほどアフィリエイトの成約率が上がります

例えば脱毛の専門ブログがあるとします。脱毛のブログを読む人って、

・脱毛に興味がある
・これから脱毛をしたいと思っているから、どのサロンがいいか探してる
・どういう種類の脱毛すればいいかと悩んでいる

人です。

そういう人に対して脱毛サロンのお勧めランキングや、肌が弱い人にオススメの脱毛の種類をブログ内で紹介してあげれば、紹介したサービスを購入してくれる可能性って高いですよね。

男性だったり、すでに脱毛が済んでいる女性だったり、小学生の女の子もウジャウジャいる駅前の広告より、脱毛に興味のある人が集まっているブログのほうが商品やサービスが売れやすいわけですよ。

だから専門性の高いブログを作ることで、アフィリエイトを使ってしっかり収入を得ることができるんですよね!

旅ブログと相性の良い商材

旅ブログと相性の良い商材
旅行会社や航空会社だけではなく、旅に持っていくグッズも穴場!
世の中の旅ブログに貼られているアフィリエイトと言えば航空会社や旅行会社のツアーなどが一般的です。直接的に旅行と関係のあるサービスやものをアフィリエイトで売るのは当たり前ですが、正直言って旅行に直接関係のあるサービスやモノって利益率がめちゃくちゃ低いんですよね。

成約金額の2%を報酬として支払ってくれるとか。

例えば航空券が50,000円だったとしたら、その2%なので1,000円。1,000円ならまだいいほうですね。

国内旅行だと、1万円のサービスの2%となると200円ですからね。そちゃー稼ぐの大変ですよ(笑)

なのでそういった旅行に直接関係のあるアフィリエイトは、一応は私も貼っておきますがメインになるアフィリエイトは旅行とは一見関係のないものを取り入れています。

例えばアフィリエイト界隈では、クレジットカードと脱毛が利益率の高いアフィリエイトだと言われています。

クレジットカードであれば、

中嶋といろ
中嶋といろ
・海外旅行にはクレジットカードのキャッシングが必要不可欠!
・国ごとで使えるクレジットカード

などを紹介することができます。

脱毛であれば、

中嶋といろ
中嶋といろ
海外旅行であれば、カミソリで肌荒れしてしまうと海やプールに入れなくなって旅行を存分に楽しめなくなるから、事前にサロンへ行ったり脱毛クリームを買ったりしたほうがいいですよー

と言う、ブログを書くことができます。

こんなふうにして、旅行に直接関係しているアフィリエイトだけではなく、利益率が高いアフィリエイトから旅行に関わるアイディアを探してブログ記事を書くのがオススメです!

アフィリエイトは、アフィリエイト商材を扱っているASPと言うサイトに登録することで使うことができます。

私が使っているアフィリエイト

A8.net
もしもアフィリエイト

登録すると、アフィリエイトの商材が見れるようになります。
旅ブログで収入を得たいなら、まずはアフィリエイトでどんなものが売れるのか知っていることがめちゃくちゃ大事!登録はもちろん無料なので、まずは商材チェックから始めましょう。

収入を得られる旅ブログの書き方

収入を得られる旅ブログの書き方
旅ブログで収入を得るなら、読者のニーズを探り気づきを与えましょう!
ブログで収入を得たいなら日記を止めて、読者のニーズに応える記事を書きましょう。

中嶋といろ
中嶋といろ
私が言っている日記と言うのは、今日あったことや思ったことを書く感想ブログです。

ブログから収入を得るためには、読者にアフィリエイトからものを買うと言う行動を起こしてもらわなければなりません。読者は自分にとって利益があったときにだけ行動を起こします。

だから、

トラベルライターに興味がある人
トラベルライターに興味がある人
ハワイ旅行楽しかったー!アラモアナで限定のワンピースゲットできてはっぴ〜♪JCBカードでめちゃ割引でお得に買えたよ〜

とか言ってるブログじゃ絶対稼げませんね(笑)誰の利益にもなりませんから。

じゃ、どう言うブログだったら稼げるのかと言うと、先ほども言ったようにニーズに応えるブログです。
ここで言うニーズは悩みと捉えてもらえるとわかりやすいですね。

例えば、ハワイ旅行に行こうと思っている人が悩んでいることってなんでしょう?

・英語喋れないと何もできないかな?
・サーフィンとか挑戦してみたいんだけど、ツアーに申し込んだほうがいいのかな?
・Instagramとかにガンガン写真アップしたいんだけど、WiFiって無料で使えるのかな?
・ハワイはレンタカーのほうがいいって言われたんだけど、車ってどうやって借りればいいの?日本の免許で乗れるの?

とかかな?

こう言ったニーズ(悩み)に答えてあげれば、その答えに大して

ありがとう!

と言うことで、あなたのアフィリエイトが買ってもらえるようになります。

だから、記事を書くときには必ず、

中嶋といろ
中嶋といろ
これは私が書きたいことじゃなくて、読者が知りたいこと?

と自問自答しながら書くと良いですね。

もっと詳しく記事の書き方を知りたければこちらの記事(旅ブログの書き方!ただのOLにファンができて稼ぐための方法)をどうぞ!

まとめ:旅行ブログの収入は、旅行関連のアフィリエイトで得られる!

・旅ブログで収入を得る仕組みは「アフィリエイト」。

・旅ブログで収入を得る「アフィリエイト」とは、広告収入のこと。

・旅ブログと相性の良い商材は、旅行会社や航空会社だけではなく旅行に持っていくグッズも!

・収入を得られる旅ブログの書き方は、読者の役に立って行動させられるブログ。

旅ブログで月1万円を確実に目指すなら
旅ブログで稼ぐには?【初心者向け!アフィリエイトで月1万円を目指せ】

旅ブログを早速作って収入を得るなら
旅ブログの作り方!【超具体的】初心者が今すぐできる5つの手順

ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。