ライフスタイル

夜にコーヒーが飲みたい!寝る前OKで睡眠の質が上がる【カフェサプリGABA】を試してみた

中嶋といろ
中嶋といろ
こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。
コーヒーは1日3杯以上飲みます!
目覚めに1杯。昼に一息。食後のリラックスに…コーヒーは必須アイテムですよね!

夜寝る前にコーヒーが飲みたい人は多いですよね。
しかし、夜にコーヒーを飲むと、睡眠の質を下げたり、寝れなくなるという話をよく聞きます。

実際にコーヒーには、覚醒作用のあるカフェインが含まれています。なんと約4時間も続くので、コーヒーを飲むには寝る4時間前までに飲み終えなくては行けないことになります。

寝る直前にコーヒーでリラックスしたいのに、4時間前なんて意味ないですよね。

そこで、私が試してみたのが【カフェサプリ GABA】です。
カフェインレスで、睡眠の質を向上させ一時的な疲労を緩和する働きのあるGABAが含まれているので、寝る前のコーヒーにぴったりです。

今回は、お試しセット7日分を試してみた効果と感想をご紹介します!

この記事を読むと、

・夜、寝る前にも飲めるコーヒー
・夜のコーヒーのメリットデメリット
・寝る前におすすめのコーヒーの飲み方

が解ります。

では、どうぞ!

夜にコーヒーが飲みたい!寝る前OKで睡眠の質が上がる【カフェサプリGABA】


カフェインレスで、GABAが含まれている寝る前でも飲めるコーヒーが【カフェサプリ GABA】です。

【カフェサプリ GABA】は、通常のコーヒーから97%以上カフェインをカットしているため、睡眠の質を下げる「覚醒作用」を気にせず、寝る前にコーヒーを楽しむ事ができます!

これだけでもうれしいんでうすが、あのGABAが入ってるんですよ!
GABAって知ってます?あれですよ、CMで聞いたことありませんか?
「なぜ睡眠には~なぜ睡眠には~」ってやつ。

GABAには、

・緊張やストレスなどをやわらげる
・脳の興奮を鎮める
・睡眠の質を向上させる
・目覚めをすっきりとさせる
・一時的な疲労を緩和する

といった働きがあると言われています。

最近、テレワークで家から一切でない日が多かったり、生活リズムが変わったせいか寝つきと目覚めが悪くて困ってたんですよね。

寝る前に大好きなコーヒーを飲みながらリラックスできて、寝つきと目覚めがよくなるのは一石二鳥、いや一石三鳥!!

機能的には、結構理想的だなぁと思いました。

でも気になるのは味ですよね。

実際に、【カフェサプリ GABA】のサイトには、【カフェサプリ GABA】を試した人のこんな口コミが乗って今いましたよ。

★★★★☆(星4つ)
通常のドリップコーヒーと同じで入れやすく、味も変わらず美味しい。眠りが深くなり早朝に目が覚める頻度が減った気がする。(20代以下 女性)

★★★★★(星5つ)
味に癖がなく飲みやすかった。カフェインレスなのも嬉しい。(30代 女性)

とはいえ、どんなに人が「おいしい!」って言っても自分の口に合うかはわからない…こういう機能性表示食品って味が心配だなぁと疑り深い私は思っています(笑)

体に良い効果があったとしても、おいしくなきゃ口に入れたくないというのが正直な気持ち(笑)

そこで私は7日間のお試しセットで試してみる事にしました!

7袋入りで980円。もちろん送料無料です。
まぁ1000円以下なら、仮に口に合わなくてもいいだろうとうい値段ですね。
詳細はこちらから

サイトから申し込んで、1週間以内で到着しました。
ちょっと感動したのが、申し込みサイトのお支払方法が、

・クレジット決済
・PayPay決済
・LINE Pay決済
・auかんたん決済
・ ゆうちょ銀行・郵便局又はコンビニ払込(後払い)

と豊富だったところ。

私は、最近paypayを使いまくってるのでクレカを引っ張り出さなくてよかったのがちょっとうれしかったです(笑)


こんな感じの箱にはいって到着!

中身はこんな感じ。

早速、試してみる事に。


見た目はこんな感じ。
うん。普通のコーヒー。

香りも普通にコーヒー。
味は、薄いこともなくちょっと酸味のあるコーヒーです。味の好みはあるので、誰でもおいしいかって聞かれると絶対とは言えないけど、ちょっと酸味のあるコーヒーが好きな人は好みだと思います。

私は、酸味のない香ばしコーヒーが好きなんです。
なので最初は【カフェサプリ GABA】の味がちょっと酸味が気になるかなぁと思ったんですが、2,3日飲むうちに慣れて違和感なくおいしく飲めるようになりました。

実際に7日間続けてみて、寝つきがよくなったのは感じました。
最近布団に入ると、ひどいときは5時間ぐらい寝付けないときもざらだったのですが、寝る前にあったかいコーヒーで体を温めて心もリラックスできたこともあってか、布団に入るといつの間にかすーっと眠れるようになりました。

【カフェサプリ GABA】は、

・睡眠が浅い
・寝起きなのにだるい
・日中も眠い
・寝ても疲れが取れない

と言う人に効果があるので、具体的な悩みが改善されたか実験しながらサンプル分の7日間を過ごしてみてもいいですね。

私はもともと、寝る前に飲めるコーヒーが欲しかっただけなので、寝つきの改善ができたのは思わぬ幸運でした(笑)

夜にコーヒーを飲むと実はこんないいことがある

コーヒーにはリラックス効果や体から熱を放出する働きがあるため、寝る前の時間をゆったり過ごし気持ちよく眠りにつきたい人には効果的です。

コーヒーには、

・リラックス
・筋肉疲労の緩和
・血流をよくする

と言った効果があります。

コーヒーに含まれる香り成分「ピラジン」には、気持ちを静かに落ち着かせるリラックス効果があると言われています。

あと、寝る前には悪!とされるカフェインですが、実はいい事もあったりして…
コーヒーに含まれるカフェインは「ドーパミン」を活性化させ副交感神経を刺激するので、疲労回復の効果があるとの事。
さらに、カフェインには血流をよくする効果もあるので、体から熱が出ていき眠りやすくなる効果も見込めるんですって。

あら。意外と夜に飲むコーヒーっていいじゃない。

夜にコーヒーを飲むとやっぱりデメリットもある

とはいえ、コーヒーには覚醒作用のカフェインが含まれるため、飲みすぎると寝れなくなってしまいます…しかもその持続は4時間も続く…

リラックスできたり、体から熱を放出して気持ちよく眠れたり、疲労回復したり…いい事ずくめのように思えるコーヒーですが、やっぱり古くから伝わるあの言い伝えは本当なんですよ…

夜にコーヒー飲むと寝れなくなるぞ!!!

どんなにリラックスしても、覚醒しちゃったら元も子もないですからね。飲みすぎには要注意です。

夜寝る前にコーヒーを飲むときのポイント


夜寝る前にコーヒーを飲むなら、

・ホットコーヒーにする
・牛乳を入れカフェオレにする
・時間をかけてゆっくり飲む

に注意するとコーヒーの作用を逆手に取り、大きな効果が得られます。

まずホットにすること。
アイスコーヒーは体を冷やし、利尿作用のせいで寝ている間にトイレに行きたくなってしまう事もあるのでおすすめできません。
さらに、睡眠ホルモン「セロトニン」の原料となる「トリプトファン」が多く含まれる牛乳を入れる事で、眠りの質が上がります。
極めつけに、牛乳たっぷりのホットコーヒーをゆっくり飲む事で、リラックス効果をより高く感じる事ができるのです。

寝る前にあったかくてやさしいカフェオレを飲む…考えただけでも、体がほっこりしてきますね。気持ちよく眠りに付けそうです。

夜にコーヒーを飲む時はこれだけは気をつけて!

就寝前に100mgのカフェインを摂取すると、睡眠障害を引き起こす可能性がある
オーストリアの保健・食品安全局の発表です。

え、怖い。

どんなにコーヒーが好きでも、おいしくても、寝る前にがぶがぶ飲むのはやめましょうという事ですね。

夜にコーヒーが飲みたい時は【カフェサプリGABA】にしよう♪


普通のコーヒーでも、量や飲み方に気を付ければ、気持ちよく眠りにつくことができます。ただ、ブラックコーヒーを飲んで、眠りの質も向上したいなら【カフェサプリ GABA】がおすすめです。

コーヒーには覚醒作用のあるカフェインが入っているため、寝る前に飲むのはよくないと言われていますが、【カフェサプリ GABA】はノンカフェインで睡眠の質をあげるGABAも含まれているので寝る前に飲むコーヒーにぴったりです。

コーヒーには、

・リラックス
・筋肉疲労の緩和
・血流をよくする

の効果があるため、気持ちよく眠りにつけるため寝つきが悪くて悩んでいる人にもおすすめです。

おいしいコーヒーを飲んで睡眠の悩みを改善し、健やかな毎日を過ごしましょう~♪

ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。