こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。
最近じわじわと人気が出てきている、イスラム世界の雑貨や小物。
独特な模様と豊かな色彩が女子受け抜群なのです!
そんなイスラム世界を気軽に体験できるの場所が東京にあるってご存知でしたか?東京の代々木上原から徒歩10分。
教会でもなく、周りの建物とは違うひときわ異彩をはなつ繊細な装飾が施された建物。
それが、アジアで一番美しいと言われるイスラム教のモスク【東京ジャーミー】です。
イスラム教徒じゃなくても、一人でも、ふらっと気軽にイスラム世界を体験できる【東京ジャーミー】に、東京に行ったついでにお邪魔させていただきました!
代々木上原でモスク体験!?東京ジャーミーが今人気の理由
モスクというのは、イスラム教の礼拝堂でアラビア語で「ひざまずく場所」という意味です。
その名の通り、【東京ジャーミー】には土足厳禁の礼拝堂が2階にあり、1階にはトルコ文化センターがあります。
1階のトルコ文化センターでは、物販などもしておりかわいらしいトルコ雑貨を購入する事ができます。

まずは1階から見学します。かわいらしい扉を開いてトルコ文化センターの中に入ってみます。

緊張しながら扉を開けると、ちらほらとイスラム教徒の方らしいスタッフさん(?)が数人いました。
よくある感じで話しかけられるかと思ったら完全にスルーされたので、私は自由に館内を見学させてもらう事に。

ちょっとした装飾がすごくかわいい。
1階のトルコ文化センターでは、物販をしていたり、イベント用の広間があります。

壁にはかわいらしい鮮やかな模様のタイルが貼ってありました。

その他にも、ちょっとした休憩所のようなところがありまるでトルコに来ているかのような異世界感を味わえます!

ここの装飾もすごくかわいいです!

近くでじーっと見てみると繊細さがよく見て取れます。

この日は日曜日だったので、何かイベントが行われるのか大広間では施設の人がいそいそと準備をしていました。
トルコ文化センターもほどほどに、メインの礼拝堂を見学する為に一度来た扉を出て2階に向かいます。
外に出ると、日本人がぞろぞろと並んでいました。見学ツアーか何かなのかな?

2階への階段をふさいでいるツアー客をかき分けで、階段を上って行きます。

階段を上がると広間のような所に出ます。

写真で見ると広々としているように見えますが、実際は結構コンパクトな作りです。
ただ、外観もとても美しいです。淡い色合いがまさに女子好み♡

モスクの中は土足厳禁なので、入口で靴を脱ぎます。
ちなみにこの日私は裸足でした。
そして、モスク内に入る前に女性はストールなどをかぶらなければいけません。
特に柄などがあっても良いようです。
その他にも、女性は肌をあまり見せないような服装をしていかなければいけません。私の格好はこんな感じ。真夏だったので上着は着なくても大丈夫なコーディネートに♪
しっかりストールを巻いたら、さっそくモスク内に入ります。中に入った瞬間、厳かな雰囲気に圧倒されます。

薄暗い館内にステンドグラスからの柔らかい光が注ぎます。
その光をたどって天井を見上げると、そのまま吸い込まれてしまいそうな繊細な装飾と和らかい色で書かれた模様が規則正しく描かれています。

緑色の絨毯にも繊細な装飾が施されています。

入口を入って圧倒された私は、ゴキブリの様にはじっこを伝って歩いていました。
すると2階から女性が降りてくるのが目に入りました。
どうやらここからうえに上がれるようです。

さっそく階段を上ってみます。小さな螺旋階段を上っていくと、モスクを上から見下ろせるスペースがありました。

ここにもかわいらしい模様が描かれています。

ちょっとの間、ここで一休み。ステンドグラスからあふれる光が幻想的です。
それにしても熱い…ストールとは言え、この蒸し暑い真夏に長ズボン、7分袖、ストールはかなり熱いです。
もっとゆっくり見てたかったげど、暑さに耐えられずギブアップ。
名残惜しいですがモスクを出る事に。モスクを出て右側に屋根があり、そこを除くと階段がありました。

探検好きな私は、思わず階段をワクワクしながら下ってしまいました。

階段の下は、当たり前ですが1階のトルコ文化センターにつながっていました。ちょっと残念な気分…

トルコ文化センターとモスクを含め30分から1時間程度あれば十分に見学できます。
土日の14時からは見学ツアーも開催されているようなので、しっかりモスクの説明を聞きたい方は予約なしで参加できるツアーに参加してみてはいかがでしょうか?
代々木上原駅から東京ジャーミーへのアクセス
代々木上原駅から東京ジャーミーへは10分もかからずに歩いていく事ができます。
まず、代々木上原駅を出たらゴールドジムがある、左側の細い通路へすすみます。階段を降りるとかわいらしい壁画があります。
その壁画にそって歩いていくと、大きな道路に突き当たります。そのまま右を向くと交番があります。

この交番の前を通っていくと、またかわいらしい壁画があります。

その通りをぐんぐん進んでいくと、バス停が見えます。

さらに進みます。信号が見えてくるとそこには異彩を放つ【東京ジャーミー】が見えます。

信号を渡って、少し歩けば到着です!

これだけは覚えておいて!モスク見学のルール
イスラム教のモスクでは、いくつか女性が守らなくてはいけないルールがあります。
まずは、肌を露出しない事。
ストールやスカートなどは礼拝堂入り繰りで貸してもらえますが、持参するのをお勧めします。
そして、モスク内では静かに過ごす事。
あくまでも、イスラム教徒の方がお祈りをささげる場所です。
大きな声でしゃべったり、礼拝をしている方を写真で取る事はやめましょう。
トルコ文化センターも礼拝堂も写真自体を取る事は許可されているので、分別のある行動を心がけましょう。

https://withbe.net/6218.html