日本

ひとり旅をツアーで女性が参加するなら日帰りでも楽しめる国内がおすすめ!

自由気ままなひとり旅って憧れますよね。社会人になると友達との予定も合わず、なかなか旅行に行けないのが現実です。特に最近では、女性のひとり旅が増えてきて「旅美人」なんてうたわれるようになり、ひとりでも旅を優雅に楽しめる女性はかっこいい!と認識されるようになってきました。旅好き女子にとっては持って来いの時代です♪そんな時代で、そろそろひとり旅デビューしたい!と思っている女子にとっての不安と言えば、いきなり全部個人手配が心配という事ではないでしょうか?今回は、ひとり旅デビューにちょうどいい!ひとり旅のツアーに女性が参加する時に気を付けたいポイントと実際に参加するとどうなのか、日帰りでも楽しめる国内旅をご提案します♪

ひとり旅をツアーで女性が参加するのって実際どうなの?

旅のツアーと言えば、友達や家族、恋人と参加する団体旅行のイメージが強いですよね。実際に私もツアーに参加したことがあります。国内ではないのですが、日本人が多く参加するツアーで丸1日の団体旅行を経験しました。
≫魅惑のハロン湾で優雅にクルージング♪小舟に揺られ、洞窟探検!目いっぱい楽しめるツアーレポート
多国籍のツアーの為日本以外にもインドやシンガポール、フランス、台湾といった様々な国の人が参加しており、やはり、家族連れ、友達同士、カップルが多い印象でした。しかし、日本人は6人中4人がひとり旅と言う驚異の割合!私以外の3人は男性でしたが、年齢層もアラ30といった感じでこれと言って居心地の悪さはそこまで感じませんでした。日本のツアー旅行はどうしても年齢層の高いイメージがありますが、参加する内容をしっかり見極めれば同世代ぐらいのツアーに参加する事も出来ます。例えば、果物狩りのツアーに参加するのは年配の人が多いのは目に見えますが、交通が不便でツアーを選ばなくてはいけない辺境の地だったら、1日歩きっぱなしのツアーだったりすると若い人が多いです。さらに、一言でツアー旅行と言ってもすべて一緒に行動しなければいけない団体旅行と、交通手段は決められているが現地では自由に行動できるフリープランのツアーがあります。フリープランのツアーは移動するときこそすこしにぎやかですが、実際に現地についてしまえば自由なひとり旅と同じなので、送り迎えが安心でビギナーにはおすすめです!
ひとり旅でツアーを選ぶときのポイントとしては、ひとりだと交通手段が不便で行きづらかったり、そもそもツアーでなければいけない所を選ぶと敬老会にポツンと混ざってしまうといった状況を避けられますよ!

ひとり旅でツアーに参加するなら日帰り?それとも泊まり?

日本のツアー旅行はバスツアーのイメージが強いですよね。色んな土地をめぐって食べまくったり、詰め放題をしたり、果物を狩ったり…正直こういった日帰りツアーにひとりで参加すると地獄を見るでしょう。もちろん、人懐こくで誰とでもすぐに仲良くなれる人ならツアー参加者とすぐに打ち解けて楽しい時間を過ごせるかもしれませんが、私の様に人見知りで知らない人と話すのが苦手…というタイプだと周りが楽しそうにがやがやしている中ひとりポツンとすることになります。ツアーの行程が完全に決まっているので、自由な時間もなく孤独との闘いです。こういった日帰りツアーに参加する事はおすすめできません。ですが、最近では食べ物などがメインではなく観光・場所をメインとしたツアーもたくさんあり、20代OLでもひとり参加しやすくなってきています。例えば、箱根。都内に住んでいれば、泊まる事もなく日帰りで帰ってこれます。もちろん一人でも行けるには行けますが、フリープランのツアーで行けば交通費も割安ですし、ツアー会社によっては飲食の割引などもありお得です!特殊な場所に行きたいという事でない限りはじめてのひとり旅はとりあえずツアーで行ってみて慣れたら個人旅にすると安心です。泊りを選ぶ場合は、上記でも述べたようなひとりだと交通手段が不便で行きづらかったり、そもそもツアーでなければいけない所になります。例えば、北海道の知床。果ての果ての大自然の世界遺産は北海道民であっても日帰りは難しいです。こういったところはツアーであっても2泊から3泊程度の行程になっています。ビギナーにとって泊まりとなるとちょっと緊張してしまうかもしれないので、まずは日帰りに挑戦してみてもいいですね!

ひとり旅のツアーに参加するならまずは国内がおすすめ!

ひとり旅というと、どうしても海外のイメージがありますが日本国内の旅でも、もちろんひとり旅はできます!特に、ひとり旅ビギナーにとっては飛行機やお金の換金などがない国内旅から始めるのがおすすめです!国内のひとり旅でおすすめなのが広島の宮島(宮島にひとり旅に行くときにおすすめの宿はここ!観光スケージュールとおいしいあなご飯も忘れずに♪)、神奈川県の箱根(意外に穴場!箱根にひとり旅を女性が日帰りでする時の観光おすすめ♥)そして、京都です。町を歩いているだけでも華やかでワクワクしますし、観光スポットがある程度固まっているのでビギナーでも楽しめますし。ひとけも多いので多少夜遅くなってしまっても安心して観光する事ができますよ!

ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。