島根県

出雲のホテルなら月夜のうさぎが絶対おすすめ!うれしいアメニティーと浴衣と幸せバイキング♪本気の口コミ♡

島根県出雲市といえば、女子にとっての最強スポット縁結びの出雲大社が鎮座するスポットです♪大人気の出雲大社はいつでもたくさんの人が参拝に来ていて、なかなかゆっくり自分自身と向き合って神様に感謝の気持ちを伝えるのも大変…そんなおひとり旅女子におすすめなのが、出雲大社の徒歩圏内にあるホテルに宿泊して朝いちばんで参拝に行くスケジュールです!今回は出雲大社へ徒歩10分程度で行けるとってもかわいいお宿 月夜のうさぎに宿泊していきました!とっても素敵なファミリーも多めのお宿ですが、ひとりでも十分楽しめてホスピタリティーも大満足のお宿をおひとり旅女子が本気で口コミしちゃいます!

出雲のホテルなら月夜のうさぎが絶対おすすめな件


2017年にできたばかりの月夜のうさぎは、いにしえの宿 大杜の湯 佳雲に隣接したホテルです。ホテルの中では、どこでもアメニティの作務衣と裸足で行動できちゃう何とも和風でリラックスできるお宿です!

【出雲】月夜のうさぎの口コミ!女性ひとり旅で作務衣滞在出雲のお宿 月夜のうさぎでは、お部屋に作務衣が備え付けられています。普段、ホテル備え付けの洋服系は寝る時以外は使わないおひとり旅女子の私...

しかも、しかも、夜はアイスと夜泣きそば、朝は乳製品の飲み物が無料で頂けちゃう!もぉ1日ホテルで過ごしても楽しめそうなクオリティーですよね!

しかも、温泉も2か所、貸切予約不要の露天風呂が5つ、温泉好きな女子にはたまらない充実の温泉!!
私は温泉は2か所きっちりチェックして、露天風呂も3つ楽しみました!お肌すべすべ♪

月夜のうさぎでお肌すべすべの温泉ステイ♪2か所の温泉と5つの貸し切り風呂レポート出雲大社近くのお宿 月夜のうさぎは温泉好きにはたまらない、充実の大浴場2か所と貸切風呂5か所があります!大浴場は立ち湯やかけ湯、寝湯など...

何よりも、月夜のうさぎというだけあって至る所にうさぎが跳ねています♡
うさぎホリックにとっては、歩く度にきゅんきゅん♡大分幸せな気持ちになれますよ!

ちなみに国内のホテルの予約は、たいていじゃらんnet
でしています。ポイントたまるし、何かと特典が付いているのでお得な印象!何より、ひとりでの予約が直でホテルでするよりしやすいんです!直のホテル予約だと、ひとりでの予約ができないところって意外と多い…その度に私はじゃらんで検索して予約をしています。日本のお宿、もっと一人に寛容になってください。


出雲のホテル、月夜のうさぎのうれしいアメニティ


お部屋にはいって開口一番に私が見るのはアメニティ!今回私は約21000円でじゃらんnetで予約したのですが、この値段のクラスのホテルなら結構いい感じだろう…とワクワクしながらお部屋に入りました!
お部屋はもちろん広々としていて満足だったのですが、アメニティの充実にさらに感動しました!

ヘアゴムとかそこらへんの基本的なものはもちろんですが、うさぎのお茶請けに、重厚な急須に、な、なんと!コーヒー豆をひく、コーヒーミルまで!やばい!楽しい!

ティーバッグが充実しているのはよく見ますが、コーヒーミルが置いてあるホテルは初めて見ました!それだけゆっくり滞在する人が多いんだろうなぁ。確かに年齢層はファミリー以上が多かったような。カップルもちょこっといたけど。
コーヒーミルなんて生まれて初めてだったので、思わず豆を挽きますよね。コーヒーあんまり飲まないけど、やっぱり挽きたくなっちゃいますよね。

さらに、冷蔵庫の中にはお水と島根のお茶が2本ずつ!
いつもホテルに泊まって思うのですが、1人ステイの時は1本ずつでいいのに…むしろ2本あると申し訳なくなるよって。島根のお茶は普通においしかったです。

そして、そして、極め付けには1回のエントランスにはコーヒーや紅茶などが楽しめる無料のドリンクバーが!コンビニとかにあるような感じで紙のコップとふたもちゃんと用意されています。
至れり尽くせり。もう飲み物で困る事は絶対ない!!ってぐらい水分補給に気を使ってくれるお宿です笑

出雲のホテル、月夜のうさぎの本気の口コミ

今回の島根旅で宿泊したのは出雲大社から徒歩10分程度の2017年7月1日グランドオープンした天然温泉 大社の湯 お宿 月夜のうさぎです!まるで回し者の様にいいますが、ホテルステイがめちゃくちゃ楽しい♪温泉と貸切露天風呂が充実している事から、ホテル自体のコンセプトもほっこりうさぎだらけで私にとっては天国でした!

そして、そして、あんまり期待していなかったバイキングもお刺身やらカニやら、天ぷらやら、煮つけやら、テンション上がって苦しいぐらいに食べてしまいました。そのおかげで夜泣きそばが食べれなかった…

それにね、ホスピタリティーもとっても素敵だったんです。私は夕飯と朝食がついたプランで予約をしたのですが、朝食は本当は9時がラストオーダーだったのに、勘違いして11時までだと思ってたんです。だからのーんびり出雲大社を参拝して、帰ってきたのですが。ホテルについたのが9時10分。普通に11時がラストオーダーだと思っている私は、何食わぬ顔で朝食の会場に行ったんです。私を見るなり受付のお兄さんが「中嶋様ですね?」…ん?なぜわかる?昨日の1回で覚えたのか!?っと思っていたら、「申し訳ございませんが、営業は9時半までになっております」と言われました。あれ?私だけ来てないから名前が分かったのか!!急いで朝食を済ませて、部屋で朝食の時間を再確認したらしっかりラストオーダー9時。9時半までの営業って書いてありました。10分も過ぎて、のんきにやってきた私に笑顔で対応してくれたお兄さん。申訳ない気持ちとありがたい感謝の気持ちで、温泉に入りました笑

月夜のうさぎでお腹爆発のバイキング♪魚介とお肉となんでもおいしい朝夜レポート島根県といえば、日本海から取れる新鮮な魚介類、有名な島根牛、そして出雲ならではの心がほっこりする郷土料理など…食の旅も十分楽しめるとって...


朝食もとっても充実していて、朝からもりもり食べてしまいました笑
この日はお昼が3時までおわずけだったから、たくさん食べれてよかった♡
本当に素敵なお宿でした!

【出雲大社】月夜のうさぎ!もっと滞在したかった私の2日間レポート島根旅のお宿は出雲大社ちかくの月夜のうさぎ!2017年の7月にオープンしたばかりのとっても新しいお宿に宿泊していきました!うさぎがかわい...
出雲ひとり旅!【島根県・出雲大社】うさぎ天国♡1泊2日パワースポットと素敵なお宿に癒される12月の神在月を見送って(飛行機が予約できなかった…涙)、ついに念願の縁結びパワースポット出雲大社を訪れる島根旅に行ってきました♪島根と...
ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。