出雲大社近くのお宿 月夜のうさぎは温泉好きにはたまらない、充実の大浴場2か所と貸切風呂5か所があります!大浴場は立ち湯やかけ湯、寝湯など変わり種から王道の温泉、露天風呂までバラエティーに富んたお風呂を楽しむ事ができます!そして、そして、なんといっても私が楽しみにしていたのが5か所もある貸切風呂!予約なしで、しかも5か所もの貸切風呂を楽しめるお宿ってなかなかないですよね!しかもそれぞれ違ったコンセプトがあるという事でワクワクしながら1つのお宿内で温泉巡りをいたしました♡お肌もすべすべ、心もウルウル癒される、月夜のうさぎの温泉レポートです!
月夜のうさぎの温泉アメニティ
月夜のうさぎの温泉には、お部屋と同じようにヘアゴムや綿棒コットンなどのアメニティはもちろん用意してあります!これは大浴場も貸切温泉も同じ!
そして、そして、シャンプーやボディーソープも、でん!
MIKIMOTO!!いいんじゃないですか!?あとはジュレームとか椿とかセグレタなんかもおいてあります!大浴場にはすべてがありますが、貸切露天風呂はいずれかのセットが置いてあります。
基礎化粧品はこちら!安定の資生堂。なんだろう。なんでだろう。資生堂ってだけでなんでこんなに安心するんだろう。資生堂なら絶対間違えないって、思っちゃいますよね。私も「おひとり女子旅だったら間違いない!」って思ってもらえるブランドを作ろう!となぜだか貸切風呂で一人で気持ちが熱くなりました笑
男性用の基礎化粧品も充実していましたよ!
月夜のうさぎでお肌すべすべ♪2か所の温泉レポート♡
大湯処 月の湯「月華」
月夜のうさぎ側にある大浴場。こちらは、うさぎがそこら中にぴょんぴょんしている大浴場です。私が入ったのは18時頃。あまり人もいなくてゆっくり入れました!とくにおすすめなのが寝っ転がりながらはいれる寝湯!露天風呂なので、涼しい風を顔に感じながらゆっくり寝っ転がってお湯につかれたのでとてもリラックスできました♪横にはちょこんと顔をのぞくうさぎ♡かわいい!お肌もすべすべ、心もうさぎに癒される最高の温泉です♪
大湯所 雲の湯「蒼雲」

隣接するいにしえの宿 佳雲側にある大浴場。内湯、立湯、露天風呂、サウナなど、多彩な湯船がある、自家源泉から天然温泉です。確か、夜の7時過ぎに行ったのですが時間が悪かったのか子供がいて大はしゃぎしていました。私は子供があまり好きじゃない(特に節度のない子)のでそうそうに退散しましたが、打たせ湯などもあり静かであればゆっくり楽しめそうな雰囲気!温泉自体はとても素敵です♡
月夜のうさぎでまったり独り占め!貸切お風呂
月夜のうさぎには、5つのコンセプトの異なった貸切露天風呂があります。予約なしで好きな時に利用できるのですが、月夜のうさぎと隣接するいにしえの宿 佳雲に宿泊するすべての人が利用するので、7時から9時前後は激混みです!私が利用したのは比較的すいていた、夜9時過ぎと、朝の7時ごろと10時過ぎに。それでも多少は並んで待っていなければいけないので覚悟は必要です!でも、並ぶ価値があるぐらいゆっくりと素敵なお風呂を独り占めできるので絶対1度は入った方がよいですよー♪
天然温泉 漆の湯
私が一番最初に入ったのは、この漆の湯。なんだか色合いが花街っぽくないですか?私は見た瞬間、京都の「島原!」っと思いました。この鮮やかな漆と、シックな黒が花魁っぽい笑
このお風呂は珍しい漆塗りの露天風呂だそうです。へー。ただし、2017年の7月にオープンして私が行った12月では、まだ5ヶ月しかたってないのに所々漆が剥げていました…これからメンテナンスが大変そうだ!
そして、このお湯は人が出る度に新しいお湯が足されます。
この音!堪らなくないですか!?温泉好きにはこの音と景色、なかなか絶景です♡
この動画を取りながらニヤニヤする私。なかなか危ない笑
天然温泉 岩の湯
お次は天然温泉岩の湯!ザ・露天風呂といった雰囲気のこちらのお風呂。かなり広いです!家族4人で入っても余裕なぐらいでかい!一人で入っていて、なんかちょっと寂しくなるぐらい笑
洗い場はこんな感じ!
洗面台も、脱衣所も広々としていてゆったりできます♪
5つのお風呂で唯一の露天風呂だそうです!夜風がきもちい♪
スチームサウナ温泉 霧の湯
ミストサウナと浴槽が一緒になったお風呂!入った瞬間もわっと熱気が顔に当たります!めちゃくちゃ汗をかきそう…この熱気を浴びた瞬間、化粧をすでにしていた私は「無理!」と思いお湯につからずに退散しました笑
シルキー風呂 絹の湯
人気で入れなかったお湯です。檜の浴槽にマイクロバブルを放出し、白くきめ細やかなお湯の他ではめったに体験できないお風呂だろう。これも素敵そう!
炭酸泉 泡の湯
人気で入れなかったお湯です。こちらは、檜の浴槽に炭酸を放出した炭酸泉。めちゃくちゃ美容によさそう!女子が並んでいたのはその為か!炭酸は全身の結構を良くする効果があるので、旅で疲れた体によさそー!
いいとこついてる!月夜のうさぎで湯上りサービスを満喫♪
月夜のうさぎの2か所のフリースペースには、夜と朝、それぞれ無料のサービスがあります!
朝はヤクルト!
夜はアイス♡しかも、バニラ、サイダー、小豆から選べます!私は迷わず小豆をチョイス!横の前を歩いていたお姉さんは「バニラより小豆の方が大きい!小豆にすればよかった!」と言っていました笑
そう欲張らなくても、もう1本食べればいいじゃん笑
さらに、さらに、夜には無料で夜泣きそばがいただけます!
そばといっても醤油ラーメン。私は夕飯のバイキングを食べ過ぎたせいでお腹いっぱいになり食べられなかった…楽しみにしてたのにー!
https://withbe.net/2922,2480″]
私は月夜のうさぎをじゃらんnetで予約しました!ひとりって結構予約できないお宿が多くて、途方に暮れる事があるのですがじゃらんnet
はひとりでも予約がしやすくて重宝しています!おひとり旅女子におすすめです♪ポイントたまるしね笑