旅グッズ

ひとり旅の自撮りテク!自撮り棒で人に取ってもらったような写真を♪

ひとり旅で自撮りをするならスマホ×タイマー×自撮り棒がマスト!

私は、最近やっとソニーα6000のミラーレス一眼レフを購入したのですが、それまではずーっとスマホのみで撮影していました!笑
ひとり旅であればスマホ君は私にとって撮影のマストアイテムなんです!

では、さっそく私がどうやって人にとってもらったような自撮りをしているかをご紹介しますね♪

私のインスタを見てくださっているかたならよくご存知と思いますが、私はいつもひとり旅にも関わらず人にとって貰ったようなアングルの写真を投稿しています。基本的に私はシャイなので人に写真を取ってもらうなんてことはありません!カメラ向けられるとロボットみたいになります笑
というわけで、めちゃくちゃ考えて自撮りでも人にとって貰ったかのような写真を撮れる方法をめちゃくちゃ考えました!その研究の集大成がこちら!どーん!

セルカ棒にスマホをくっつけて、タイマーをかけてカバンにぶっさす!という原始的な技♡かばんは防水だと直良し!笑
「なんだこんなこと~」と思うかもしれませんが、これかなり使えるんですよ!

そもそもセルか棒自体が使える!


こちらは台湾の中正紀念堂での写真。カバンにささなくても普通にセルカ棒としても使えます!

【台湾・台北】1泊3日LCCで行くおひとり女子の弾丸旅♪Day,1 【12:50】成田国際空港発 バニラエアJW103 便で出発! https://withbe.net/1939.ht...


カバンにさして使えば、こんな風に遠目のアングルでも取れる!

台北の迪化街でグルメなお散歩♪からすみとドライフルーツのお土産から街歩きのおやつまで♥台北で一番古い問屋街といえば【迪化街】!歩いているだけでもフォトジェニックな景色に出会いっぱなしなノスタルジックでレトロな雰囲気が漂う街...


人がいっぱいいて、景色がぜんぜん見えないー!っていうちびちび女子でも、セルか棒をめいいっぱい伸ばして万歳すればしっかり景色も収められます♪

魅惑のハロン湾で優雅にクルージング♪小舟に揺られ、洞窟探検!目いっぱい楽しめるツアーレポートhttps://withbe.net/991.html の続編!バスで4時間の旅の後に待ち受けていたのは、待望のハロン湾です♪ ...

三脚とちがって軽いし小さいからカバンにしっかり収まるのもすごく便利なのです♪
ちなみに私が使っているセルカ棒はこちら!

楽天で商品を見てみる

見た目もかわいいし、軽いし、ミラーもついてるからアップの自撮りもしやすいし、なによりこれで1000円ですよ!やすっっ!と思って、そくぽちりました笑
費用対効果抜群です!!自撮りで大事なのは、ストーリーを考える事私旅でみんなを幸せに♡フォトジェニックを作る5つのポイントでもお伝えしていますが、人にとって貰ったような自撮り写真を撮るにはストーリー作りが重要です!

https://withbe.net/1631.html

例えば、この写真。

これは、うさぎが空を見上げているのを見て「月に帰りたいのかなぁ」とストーリーを考えて撮影しました。
Instagramでこの写真に添えたテキストがこちら、

曇り空だと月が見えなくて、帰るのに迷ってしまうってうさぎが言うから


月夜の光が雲ににじんで、きっと浮かび上がってくるよ、と教えてあげた


どんなに分厚い雲だって、明るい月の光は漏れ出すから


そこに向かって飛んでいけば良い


まっすぐまっすぐ進んでいけば、絶対どこかにたどり着く


間違ってたらまたそこからやり直せばいい


そうしたら絶対ゴールにたどり着く


旅でも人生でも、そうして私は立ち止まらずに歩いてきたから

こうやって、この写真の裏にあるストーリーがしっかり伝わるようにすると、世界観も伝わりやすいし相手に伝わりやすい1枚を取る事ができます!https://withbe.net/2847″]セルカ棒の高さを調整すれば構図も自由自在!セルカ棒の良いところをもう一つ紹介しておくと、高さと角度が自由自在に調整できるという事です!

この写真は遠目にとって、後ろのお花を多めに映したかったので、セルカ棒は目一杯伸ばして、スマホはちょっと斜め上に傾けました。

この写真の場合は近距離なので、セルカ棒は短めにしています。

こちらは下から見上げているようなアングルにしたかったので、セルか棒は短めでスマホを斜め上に傾けています。

花や草があるところにわざと設置すれば、草の間から取っているような雰囲気も出せます♪最初の1回で素敵な写真が撮れると思ったらおお間違え!
ちなみにこの1枚を取るまでに私が取りなおしたのはこちら

はい。これだけとってます!納得いくストーリーの写真を取るにはこだわりが必要なんです!笑
はたから見ると、ちょっと危ない子ですが本人はいたって真面目です。皆さんも素敵な旅の記録を楽しく残してみてくださいね♪

ひとり旅で写真を自撮りするときのコツ!ポーズってみんなどうしてる?皆さんこんにちは!旅メディア【おひとりおひとり女子旅】編集長の中嶋といろ(@ohjtnet)です。一眼レフカメラを買ってから写真を撮るの...
ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。