島根県

出雲大社から出雲市駅への行き方!激安カフェでまったり過ごす癒しタイムを♪

日本随一の縁結びスポットといえば、島根県の出雲大社ですよね。出雲大社を参拝して、じゃぁそろそろ空港に帰ろう!あれ?ここからどうやって帰ればいいんだ!?と困ってしまったあなた!そうなんです!実は、出雲大社から出雲縁結び空港に行くには、出雲市駅に行かないといけないんです!え?出雲大社と、出雲市って違うの!?そうなんです!出雲大社に1番近いのは、出雲大社前駅なのです!と言うわけで、今回は楽しく出雲大社前の参拝を終えたあとに無事に出雲縁結び空港への帰路を行くために、出雲大社前から出雲市駅に行く方法をシェアします!

出雲大社から出雲市駅への行き方


出雲大社に1番近いのは出雲大社前駅、出雲大社前駅から出雲市駅には、出雲のローカル線一畑電車を使って行くのが1番おすすめのルート。もちろんバスもありますが、レトロな一畑電車は出雲に来たら是非一度乗りたいほっこりする鉄道です。

一畑電車でのんびり旅

出雲大社前駅から出雲市には川跡駅で乗り換えます。

乗り換えといっても、駅のホームを移るだけなのでそんなに難しいことはありません。一畑電車からの眺めは本当にほっこりするローカルな景色!駅もすごくかわいい♡

初めて来る場所なのに、何だか懐かしい気分になります。不思議〜
そんなこんなで外の景色を楽しんでいると川跡駅へ

ここで乗り換えを忘れないようにしてくださいね!

出雲市駅をちょっと冒険♪ローカル感を味わる町ブラ


出雲市は正直「何もなーい!」っと言うのが感想です笑
でも、時間がまだ2時間程度余ったのでちょっと街ブラをする事に。

なにやら看板がある。うん。何もなさそうだ!

時計台のある方の大通りを進んで行くと、さすが神話の街!国引きやらのモニュメントがありました!なんかちょっとかわいい♡

ここからテクテクあるいていきましたが、特に何もなし!よし、戻ろう!この時時間は16時前ぐらいだったと思うのですが、どのお店もしまっている印象でした。

ちなみに出雲市駅周辺には、居酒屋さんがたくさんありましたよ!チェーン店が多い印象。夜ご飯をお酒を飲みながら頂くにはちょうど良さそうです♩

出雲市駅の激安カフェでまったり♪旅を仕事にする♡

時間を持て余していた私は、どこか仕事ができるカフェを探しフラフラ。レストランはあるものの、なかなかゆったりできそうなカフェがなく途方にくれて入ったのがここ。

かなりローカルな感じ。出雲のお土産なんかも売っていました。

こんな所にカフェなんかないか〜と諦めムードでいると、ありました!カフェってゆーか、喫茶店的な!?
もう座れれば正直どこでもよかったので、早速お店の中へ!
すごくローカル!しかも見て!激安!!!カフェオレ280円って!文化祭みたいな値段だ…

カフェオレを注文して、席に座ってさっそくiPadをパチパチしていると、店員さんがカフェオレを持って来てくれました。

シーグラスみたいなカップがなんかかわいい!カフェオレもほっこりする美味しさ!ここ、当たりだな!美味しいカフェオレと、ローカル達がたのしくおしゃべりする声をBGMにして、1時間ぐらいがっつり執筆させていただきました♡

みなさんも時間があまったら是非こちらのカフェを利用してみてくださいね☆★

出雲ひとり旅!【島根県・出雲大社】うさぎ天国♡1泊2日パワースポットと素敵なお宿に癒される12月の神在月を見送って(飛行機が予約できなかった…涙)、ついに念願の縁結びパワースポット出雲大社を訪れる島根旅に行ってきました♪島根と...
ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。