島根県

出雲縁結び空港での過ごし方♪以外と楽しめるお土産屋さんとレストランレポート

島根旅のスタートとゴール地点となるのが、出雲縁結び空港です!心配性な私は、国内線でも国際線でも基本1時間から2時間前には空港についてスタンバっていたいタイプ!今回ももれなく1時間以上前に空港について、出雲縁結び空港内を散策していました♪地方の空港だし、散策する場所あるかなぁーなんて思っていましたが、お土産も豊富だし、展望デッキもあるし、レストランもあるし!で結構時間をつぶす事ができました♡ちょっと早めについてもゆったり楽しめる出雲縁結び空港のレポートです♪

出雲縁結び空港での過ごし方♡お土産は空港で買うのが便利でらくちん♪

私の今回の島根旅の荷物はこれだけ♡

私が旅中にする仕事♡バックの中身と相棒達を大公開♪こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。 私は国内や海外でも1泊や2泊程度のアジアであればカバン1つで旅に出ます!旅に...

旅ミニマリストの私は基本的にお土産を買うのは大体空港!スーツケースを持っている時は、ローカルなスーパーにもよりますが、最近は自分の為にお土産を買うという事が無くなったので(旅は日常だから。日常生活で自分にお土産ってあんまり買わなし)、お土産は基本うちの息子(うさぎ)を預かってもらっている実家にだけ!あとは特別な人だけ♡なので、お土産って基本的に1個2個でこと足りるんです!なので私は、旅の時間の無駄を省くためにもお土産は空港で買うようにしています♪

出雲縁結び空港についたら、預ける荷物もないのでさっそく2階の売店フロアーへ!

かわいい島根っ子がお迎えしてくれます♡

その両隣にありました!お土産屋さん!

おお!しっかりしてる!お土産も物産展みたいで欲しくなっちゃうものばかり♡

旅の後って、お土産を見ていると記憶がどんどんよみがえってきて思わず手に取りたくなっちゃうんですよね~

普通だった絶対買わないからね!って思うようなものを買ってしまうのもきっとそのせい!

こういう手鏡って、普通に売ってたら絶対買わないもんね笑
出雲のかわいいうさぎの思い出…って思うから、なんかすごく素敵な物に見えてしまうんですよね笑


温泉もすっごくよかったし、パッケージもかわいいし、友達にかってっちゃおうかなぁなんて手に取りやすいお土産!パックなら貰っても困らないから、会社の先輩や友達へのお土産なら消え物のお菓子かパックがおすすめです!

今回私が買ったのは、

出雲大社感があって、出雲の特産品の生姜を使って作られているジンジャー大福♡小売りされてるからちょうどいいし、見た目もかわいいー!これも食べてみたけど、生姜の味がしっかりしていて、私的には大正解♡お茶請けにはちょうどいいし、一口サイズだからばらまき用にはもってこいです!ただし、かなり生姜の味がしっかりするので好き嫌いは分かれそう💦

 


それと、ホテルで食べた蟹がめちゃくちゃおいしかったからこの蟹のオリーブオイル漬け!

出雲のホテルなら月夜のうさぎが絶対おすすめ!うれしいアメニティーと浴衣と幸せバイキング♪本気の口コミ♡島根県出雲市といえば、女子にとっての最強スポット縁結びの出雲大社が鎮座するスポットです♪大人気の出雲大社はいつでもたくさんの人が参拝に来...

これあまりにおいしそうだったから自分にも買ったのですがかなりおすすめ!パスタに混ぜれば蟹のペペロンチーノになるし、さらにトマトとクリームを加えればピリ辛蟹入りトマトクリームが簡単につくれちゃうんです♡
白菜と一緒に炒めてもおいしかったし、いろいろ使える事間違えなし!かなりおいしかったんでお取り寄せしようかぁ♡と思っているぐらいです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【山陰やおよろず本舗】のどぐろのオリーブオイル漬け
価格:1080円(税込、送料別) (2018/1/8時点)

 


そしてもう一つ、どうしても気になって自分の為にかったのがこの出雲生姜のショウガシロップ!
私はかなり生姜が好きなのです♡特に冬は体がぽかぽかになる生姜は必需品!お味噌汁にも、紅茶にも、ご飯にも、お鍋にも、とりあえずなんでも感でも生姜を入れます!笑
ダイエット効果もあるし、免疫力も高まるしね!ってわけで思わず買ってしまったんですが、これもかなりおいしかった!普通の生姜より辛みがちょっと強いのか喉がじんわーりします。生姜好きにはたまらない生姜感!私はすき!紅茶に入れてミルクも足すとチャイっぽくなるし、サイダーで割ればジンジャーエールになります♪私はそのままお湯で割って飲みましたがこれもお取り寄せしたいぐらいドはまりしました♡ベースがハチミツなので、肉じゃがとか、すき焼きにいれてもおいしかったですよ!砂糖の代わりに入れればヘルシーです!

 

その他にも、お土産にもってこいなおしゃれなお土産も!

お酒好きなら、ワインとか地酒もうれしいですよね!

島根の宍道湖はしじみで有名なので、しじみのお土産もたくさんありましたよ~

こんなのも女子力高めでいいんじゃないですか?笑

出雲縁結び空港での過ごし方♡お腹がすいたらレストランでご当地感を味わう!


お土産フロアーからさらに上に上がると、レストランのフロアーがあります!

かわいいうさぎさんたちが迎えてくれるこちらのお店はスサノオラーメンで有名なお店!この日は団体客の予約があったらしく、かなり混雑していて並んでいました。島根の地酒の飲み比べができる…かなり魅力的だけど、これから飛行機乗るからやめておこう!

スサノオラーメンおいしそうだったけど、飛行機の時間もあるし断念…
このお店以外にも、
もう一店舗お店はありました。両方とも回転は悪そうな印象だったので、空港でご飯を食べたいときは、お土産を買う前に先にお腹を満たしてしまったほうがよさそうです!

出雲縁結び空港での過ごし方♡デッキに出て飛行機を眺めるのも空港の楽しみ☆彡

レストランフロアーには展望デッキもあります♪

こじんまりとしているけど、ばっちり飛行機がみれますよー♪

出雲縁結び空港の搭乗口は飛行機が見えずらいので、飛行機の写真をパシャパシャしたいならこの展望デッキがおすすめです!

ちなみち搭乗口の横にもちょこっとしたお土産やラーメンやお蕎麦なんかの飲食もあるので、お腹が空いていれば搭乗手続きを済ませてからゆっくり搭乗口でご飯を食べてもよさそう!


ちなみに、このレストランフロアーから見た2階のお土産フロアーはこんな感じ!

流行りの逆さクリスマスツリーがありました笑

疲れたら椅子に座って休憩!

お土産フロアーの左奥には椅子に座れる休憩スペースがあります。

こんな立派なしめ縄や

よくわからない古代の人もいます笑

出雲ひとり旅!【島根県・出雲大社】うさぎ天国♡1泊2日パワースポットと素敵なお宿に癒される12月の神在月を見送って(飛行機が予約できなかった…涙)、ついに念願の縁結びパワースポット出雲大社を訪れる島根旅に行ってきました♪島根と...
ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。