・無人島って事はフェリーに乗るのかな?時間とかお金って結構かかるのかな?無人島だしな…
・実際に猿島に行ってみた人の話が聞きたいなぁ。
教えてー!
こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。
横須賀にある無人島「猿島」は、都内からでも1時間以内でいけるとっても手軽な無人島です。無人島ながらとても整備されていて、フェリーも頻繁に出ているので休日を使ってさくっと非日常を味わうことができました!
この記事の内容は、
・横須賀中央駅から猿島へのフェリーの乗り場「新三笠桟橋」への行き方
・猿島フェリーのチケット売場、料金、時刻表
・いざ猿島!10分間のクルージング
です!
では、どうぞ!
猿島までの行き方
猿島の最寄り駅は、京急本線の横須賀中央駅です。
品川からなら乗り換えなしで約45分!片道料金638円です!
都内から1時間以内で無人島に行けちゃうなんて、めちゃくちゃお手軽(笑)
っていう場合は、JR横須賀線の横須賀駅でも可です!
・JR東京駅からなら乗車1時間34分
・JR千葉駅からなら乗車2時間14分
ですね!ただ、横須賀駅から猿島行きのフェリーが出ている「新三笠桟橋」までは歩いて行くと25分以上かかるので、
横須賀駅からバスに乗って
・三笠公園入口(チケット売り場まで徒歩4分)
・大滝町(チケット売り場まで徒歩7分)
上記のどちらかのバス停で降りるのがおすすめですよ!
お得な情報:都内からなら三浦半島1DAYきっぷがおすすめ!
東京湾唯一の無人島【猿島】への最寄り駅は、京浜急行の横須賀中央駅です。ハマッコの私は「京急」と言って、小さいころから慣れ親しんだローカル線です!赤い列車で有名ですよね♪
ちなみに、私の様に横浜市民は割かし近くていいのですが、東京や遠方から来る人におすすめなのが三浦半島1DAY・2DAYきっぷです。一定の料金を払えば三浦半島での京急が乗り放題になるというチケットです!
例えば、品川駅で1DAYきっぷを買ったら1,920円。横浜駅から1DAYきっぷを買ったら1,410円など、なかなか横須賀方面に来る事がなくせっかくだから横須賀を満喫したい!と思っている方にはこの切符がおすすめですよー!京急の泉岳寺駅以外ならどこでも買えるそうです!
横須賀中央駅から猿島へのフェリーの乗り場「新三笠桟橋」への行き方
無人島である猿島へのアクセスは船のみです。京急の横須賀中央駅から徒歩15分程度で行ける、艦隊三笠が置かれる三笠公園から乗船する事ができます。

横須賀中央駅を出たら改札を背にして左に進みます。そうすると「Yデッキ」に出るので、三笠公園方面の階段を下ります。

それにしても横須賀!アメリカ人と思しきファンキーなお兄さんがいっぱい。この寒空のした半袖半ズボンのムキムキがいました。筋肉ってそんなにあったかいの?とか思っていると曲がり角。

そのまま横須賀市役所の通りを左に曲がり、信号が見えたら曲がります。三笠公園駐車場という石の看板があるのでその横の通りを進みます。

ここまで来たらもう着いたも同然!

なんだか海を感じるモニュメントがある道をぐんぐん進んでいくと、見えました!

横須賀中央駅から三笠公園までは15分程度と書いてありましたが、結構道が難しい…方向音痴の私はGoogleMapに丁寧に案内してもらっているにも関わらずちょいちょい道を間違え、GoogleMapにイラッとされながらやっとたどり着いて20分程度かかりました。

猿島フェリーのチケット売り場、料金、時刻表
猿島への船は9時半から1時間に1本出ています。私が乗ったのは10時半の便ですが、20分の時点ではすでに長蛇列!乗れるのか不安になりながら戦艦三笠のチケット売り場のうらっかわにある猿島行きのチケット売り場に急ぎます。

猿島行きフェリーのチケット売り場
猿島行きのフェリーはこちらのとっても簡単なプレハブのような場所で購入できます!チケットは事前購入ができないので、当日購入してくださいね!
猿島行きフェリーの料金
船の往復は1300円、入島料金は大人200円なので、合計1500円をチケット売り場で払います。
猿島行きフェリーの時間
猿島行き | 帰り |
---|---|
|
|

チケットは、船に乗る前に係の人に見せます。猿島内でチケットの写真を撮ろうと思っていたのに、見事に無くしました(泣)よくなくすんですよね~…たぶん猿島内を散策している時に、カバンをごそごそしてなくしたんだろうなぁ。でも帰りの船ではチケットを見せる事はないのでなくしても大丈夫!(笑)

船はこんな感じ!ざっと50人ぐらいは詰め込まれます(笑)1階と2階があります。もちろんおすすめは2階!座っていると景色が見えないので、立っているのをお勧めします!たかだか10分なので、立ち乗りでも全然OK!

ちなみに2階の座席はこんな感じ!1階には風よけになっている座席と吹きさらしの座席があります。

お天気が良ければ2階はぽかぽかで風が気持ちいです!横須賀の町の景色も、地平線まで見える日本海もめちゃくちゃきもちいい!

ベトナムのハロン湾を思い出しながら優雅な10分間の船旅を満喫しました♡

海の上をクルージングって気持ちよいですよね!私は海に入るのは好きじゃないけど、海は好きです!特に冬の海は匂いもしないし、なんか青が深くてきれい♡
そうしている間に、とうとうやってきました!猿島!
ここからどんな旅が始まるんだろう!わくわく♡
