みなさんこんにちは!
おひとり女子旅編集長の中嶋といろです♡
私は基本、ひとり旅をするときはガイドブックを買うようにしています!はじめて行ったインドネシアのバリ島2泊4日弾丸旅と1泊3日の超弾丸台湾の時以外は国内であろうと海外であろうとガイドブックは必ず買います!
ちなみにバリ島と台湾に行ったときはガイドブックは買わなかったものの、ちゃんと本屋さんでチェックはしてるんですよ♡

今回は、旅慣れしていても、ガイドブックはやっぱり買おうと思ってしまうその理由と私がおすすめする女子旅にピッタリなガイドブックをご紹介します♪
私がガイドブックを買う理由♡すべての旅情報が詰まった宝の地図
私は旅の情報はたいていネットで調べます。ホテルの口コミも、スポットへの行き方も、現地に着いてからもGoogleMapを使って道を調べたりします。
もぉネットがあれば大体の事は完結する時代なんですよねー。特に私は、IT系の仕事をしてるもんでインターネット依存症ばりに何でもかんでもネットで調べて完結する系女子です(笑)

そんな私でも、旅のガイドブックは毎回ちゃんと購入して持っていく事が多いです。その理由はやっぱりガイドブックには、心がウキウキして旅に出たくなる情報がいっぱい詰まっているからなんです。
情報としての質は、人のブログとか口コミを見たほうが鮮度が高いので正確である可能性が高いんです。でもね、ガイドブックって視覚で訴えられるんですよー!特に女子向けに作られたガイドブックは本当にかわいい♡
色合いも、乗っている写真や情報も、旅欲をムクムク煽られるものばかり♡最新の情報はネットで公式ホームページとか人のブログを見れば得られるけど、「ここ行ってみたい!」「こんな所あるんだ!」っていう最初のとっかかりとしてガイドブックの横に出るものは無いと思っています。
私は旅の準備をするとき、まず行先を決め、ガイドブックを買いそこから行きたい場所を決め、ネットを駆使しながらスケジュールを立てるようにしています。
ガイドブックは私にとって旅人の教科書
旅メディア【おひとり女子旅】は、旅をしたいと思っている女性が、【おひと女子旅】のスケジュールを参考にしてひとり旅ができるように!と思い作りました。
さらに、自分自身でも見返した時に宝箱を開けたような旅の思い出を思い出せるツールとしてもすごく重宝しています♡
実はガイドブックも【おひとり女子旅】と同じように、旅の準備と旅から帰ってきたときの思い出を呼び起こすチケットのような役目を果たしてくれます。
道に迷って半べそになったときに、握りしめてくしゃくしゃになったガイドブックを見る旅に楽しいけどちょっぴり大変だった旅を思い出したり、私にとってガイドブックは旅と一心同体、ニコイチぐらい大事なツールでもあります。
私がおすすめする女子旅専用ガイドブック♡
旅のガイドブックは本屋さんに行くとどれを買ってよい物かと悩むぐらいたくさんありますよね?私も最初は何を買っていいのかわからずるるぶとか、メジャーな旅行雑誌タイプのガイドブックを買っていました。
いやいや、るるぶさんとかまっぷるさんとかすごくいいんですよ!たぶん、友達と旅行行くときにはすごく楽しい情報がたくさん載っているから重宝すると思うんですが…ソロトラベラー(ひとり旅)にとっては、正直物足りないんですよねー。
何故って、メジャーな観光スポットと大量のご飯情報だけで終わってしまうから。「ここ、友達とだったら楽しそうだよねー。」っていう情報のみで終わってしまっているんです。
あと、るるぶさんとかまっぷるさんって、ターゲットが広いんですよね!女性でも男性でも、女子旅でもカプル旅でも家族旅行でも、旅ならなんでもカバーしちゃうよー!!ってコンセプトだから、旅慣れしたソロトラベラーからすると情報が薄い…もっと濃いの頂戴!!っとなってしまうんですよ!
そんな私が女子旅、さらにソロトラベラーにおすすめしたいのがこちらの4冊♡
aruco

最近の私の一番のお気に入りがこのarucoです!デザインの可愛さもさることながら、女子旅に特化された内容はまさに旅の教科書!
実際に編集部の方が旅して作られているため、実際に女子が旅する事を考えて作られている感をすごく感じられます♡

女子がキュンキュンするお土産とか、ホテルとか、飲食店やスポットといった基本的な情報が載っている事はもちろんですが、それだけじゃなくて女子だからこそ楽しめる!っていうちょっとローカルなネタや、観光スポットの小話なんかも乗っているので見ていて楽しいです♪
私はいつも本屋さんに行くと、最初にこのarucoが無いか探すほどお気に入りの一冊です♡海外に特化したガイドブックなので、残念ながら国内はありません。
ことりっぷ
arcoと並んでお気に入りなのがことりっぷ!こちらも女子旅に特化した内容がすごくうれしい一冊です♪
arucoはまだない地域が多く、ことりっぷの方がいろいろなスポットをカバーしているのでことりっぷを買う確率が高いです!あと、arucoは国内バージョンがないので、国内の旅の場合はことりっぷを買う事が多いです♪

ことりっぷはイラストと小話が多いイメージです!歴史とかをしっかり勉強してから旅に出たい女子にはことりっぷがおすすめです♡
ララチッタ
ララチッタはarucoとことりっぷがなかった場合に選ぶ一冊!なんか二軍みたいな言い方ですが、全然優秀なんですよ!すごく軽いしスリムだからカバンに入れて持ち歩いていてもさほど重くは感じません!

ララチッタはるるぶの女子旅特化バージョンのガイドブックです!その為スポットや食べ物の情報量はとても多い!ヨーロッパなどの女子旅でメジャーなスポットはこのララチッタで基本情報を抑えて、コアな旅本で自分だけのスケジューリングを作ると良いです♪
マニマニ
最近本屋さんをふらふらしていて発見したのが、このマニマニです!こちらも国内限定のガイドブックなんですが、表紙のデザインがめちゃくちゃかわいい!!!だけじゃないんです!

まるでフォトブックみたいな中のページ♡見ているだけで、旅にでたくてうずうずしちゃうデザインです♡マニマニの特徴は、地元の人のおすすめのスポットやらなんやらが乗っている点!国内のガイドブックでこういう視点の物はいままでなかったなー