おひとり女子旅でこだわりたいのが、旅を快適にすごすためのホテルですよね!実際私もホテルにはものすんごくこだわります!行きたい場所を決めて、飛行機を予約して、そうして何日間かかけてホテルを探します!それぐらい女子のひとり旅ではホテルって重要だったりしますよね。
特に、東南アジアの中では比較的夜でも安全と言われているシェムリアップとは言え、ちょっと遅い時間での帰り道だったり、立地が悪くて繁華街から遠かったりすると観光もかなり億劫になっちゃったりするので、初めて行く地ではありますがGoogleMapとにらめっこしながら位置関係を把握して選んでたりします(笑)
そして、私がホテルにこだわっているのは、サービスがしっかりしていて清潔感があるか、さらに東南アジアだったら入るか入らないかは別としてプールがあるかなんてことにもこだわってホテルを選んでいます!
そんなホテル選びにちょいと厳しい私が、今回のカンボジア・シェムリアップの旅で選んだのがPrince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reap。空港からの無料送迎や早朝での朝ごはんの対応など、好立地など、女子旅にピッタリだったおすすめポイントをシェアします♪
シェムリアップの女子旅ホテル”Prince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reap”が好立地すぎる件♡
私がカンボジア旅でPrince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapを選んだ大きな理由が【立地】が良い!という事です。最近できたばかりできれいなホテルは他にもたくさんあり、正直迷ったのですが、ナイトライフや遺跡巡り、さらには大好きなスーパーの位置(笑)などを考えた結果、Prince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapを選びました。
目の前にはお土産あを買うのにぴったりなラッキーモール♡

私は旅のお土産は基本的にスーパーで購入する事が多いです。できるだけ荷物を減らしたい私はそんなにお土産を買わないのですが、今回の旅から「お酒を買ってくる」というお仕事のミッションが増えてしまったため、今回は特にスーパーが重宝しました。
台湾にはカバンひとつで行った私ですが、今回はスーツケースの中がお酒だらけになりました…(笑)

このラッキーモールはシェムリアップで一番大きなスーパーです。実際中も、観光客用なのか、カンボジアのお土産として人気のものや、product byカンボジアがたくさんあり見ているだけでも楽しかったです♪
もちろんシェムリアップの中心街にだったら、コンビニはたくさんあるのですが、遺跡の近くは基本素朴な自然が広がるのでお水は遺跡巡りに出発前に買うのがマストです!
なので、遺跡巡りを終えて一度ホテルに戻るタイミングでラッキーモールに行って部屋用と明日の遺跡巡り用のお水を買っておいて部屋の冷蔵庫に入れて置く!というのが良い方法なのです♪
お昼ごはんにピッタリなおしゃれカフェ、レストランもすぐそこ♪

遺跡巡りから帰ってくると、本当に疲れます!!午前中とは言え、かなり灼熱なカンボジアなので体力はみるみる奪われます…それでもせっかくだからおいしいランチが食べたい!せっかくの旅の時間を無駄にしたくない!と思いますよね。
Prince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapの近くにはレストランがたくさんあります。ローカルなレストランから、おしゃれなカフェ、カンボジアの伝統的な民族舞踊【アプサラダンス】が見れるレストランまであります!


もちろんPrince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reap内でも食事はできるのですが、せっかくだったら伝統的なカンボジアの味、クメール料理を食べたいですし、近くにレストランがあるのは結構重宝しました♪
オールドマーケットに徒歩10分!!

カンボジア旅のメインは遺跡巡りですが、午前中に遺跡を巡ってしまうと午後は基本カフェやプールサイドでのんびり♪な時間になります。そんな時に向かうのが、シェムリアップの繁華街【オールドマーケット】です。
オールドマーケット内にあるパブストリートには、お酒が飲めるレストランもたくさんあったり、とってもかわいらしいお店が並んでいたりとお散歩するのにも楽しめます。
私がPrince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapを選んだ大きな理由が、実はこの【オールドマーケット】が徒歩圏内という事でした。他の新しホテルはトゥクトゥクで15分ととても遠かったんです。
カンボジアには3日間の滞在でしたが、毎日通いお散歩したりご飯を食べたり、徒歩圏内にあって本当によかった!
もちろんスパもホテルにあります♡

東南アジアといえば、コスパなスパが女子旅の楽しみです♪Prince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapは5スターホテルなだけあって、ちゃんとスパもついています♡
私は17時過ぎぐらいから利用したのですが、予約なしですぐに利用できました。私以外のお客さんもいない感じでした(笑)いいのか悪いのか…(笑)

シェムリアップの女子旅ホテル”Prince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reap”は朝ごはんを包んでくれる!

これは本当に「ありがたい!」と思ったことですが、シェムリアップ観光のメインは何と言ってもアンコールワットです!そしてこのアンコールワット、やっぱりサンライズ(朝日)がめちゃくちゃきれいという事で、旅人はこぞって朝日を見に行きます。
でもね、朝日って何時ごろ出ると思います?朝の6時過ぎです(笑)しかもアンコールワットの朝日は大人気なので、5時過ぎにはスタンバってないと場所取りができません(笑)というわけで、朝ホテルを出るのは朝の5時なんですよ。
朝食ってだいたい6時からが多いので、朝ごはんが食べれない…ってなっちゃうのですが、Prince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapでは前日に申請しておけば朝ごはんをちゃんと包んでくれます!

アンコールワットを見ながらのんびり朝ごはん♡こんな体験もいいですよね♪
ちなみに、私以外に朝ごはんをアンコールワットの前で食べている人はいなさそうでした(笑)でもお弁当持ってる日本人は何人かいたので、たぶんタイミングを失っていただけじゃないのかしら…朝日を見終えてすぐに朝ごはん食べだす食い意地は私ぐらいだったって事でしょう(笑)
シェムリアップの女子旅ホテル”Prince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reap”に実際に泊まってきた!

カンボジアのシェムリアップ国際空港に到着して一番に私が探したのが、日本にいる時に予約しておいたホテルの送迎です。大体名前のプラカードを持って出口のすぐそばにいるはずだけど…いない。10分経ってもいない…ホテルからは10分経って見つからなかったら連絡して!と言われていたけど、いやいや私スマホつながらないし!
と、うろうろしていると、ひょっこり私の名前のプラカードを持ったお兄さん。おいっ!今までどこにいたんだよー!心配してたんだぞー!無事に乗る事ができました(笑)

ホテルに着いたらさっそくフロントに行って、荷物を預けます。どこのホテルも大体チェックインは15時以降!この日私は12時ぐらいにホテルに着いたので、荷物を預けてさっそく遺跡巡りに出かけました!
カンボジアや東南アジアの大体の国でそうなのですが、トゥクトゥクやタクシーを使う場合はホテルの敷地内でスタンバイしているか、ホテルの人に手配してもらったものを使うのが良いです。
フロントのお姉さんに「トゥクトゥク使いたいんですけど?」というと、「ホテルの前にいますよ!」と言われました。このホテルは常駐しているタイプみたいです。実際ホテルの前で「トゥクトゥク?トゥクトゥク?」と声をかけられたのでお世話になる事にしました。
さすが5スターホテルと契約しているだけあって、トゥクトゥク自体もしっかりしていますし、ドライバーさんも英語が話せたので安心でした♪

遺跡巡りから帰ってくると時刻は15時半前ぐらい。チェックインをしようとフロントに行くと「今清掃中なのであと15分待ってください」と。まだ清掃してるんかいっ!(笑)と思いながらロビーの椅子に座って待つことに。5分…10分…15分…一向にフロントのお姉さんは声をかけてきません。

ぼーっと長い間佇む私を見かねてか、ベルボーイのお兄さんが「チェックインはしましたか?」と声をかけてきてくれました。「待ってるんですー」というと、お兄さんがフロントに確認してくれました。するとすぐにキーを出すお姉さん。おや?私何待ちだったの?そんなこんなでやっとお部屋に入る事ができました!
ちなみにカンボジアにはチップの習慣はありません。お部屋まで荷物を運んでもらってもチップを払う必要はないので安心してください。
ちょっとシャイなベルボーイのお兄さんは全然目を合わせてくれないけど、とても親切に案内してお部屋の説明もしてくれます。
ちなみにエントランスには、ツアーデスクやカジュアルなバー、スパがあります。

このバーは、バーとは言うもののエントランスのロビーにそのままあるような感じで、夜は毎日ピアノとシンガーが素敵な演奏をしています。もし時間があるなら、カンボジア旅の特別な夜をゆっくり過ごしてもいいかも♪

こちらが今回私が2日間宿泊したお部屋です!結構広々ー!ちなみにこれ、部屋に入って数分の状態です。そうなんです。私部屋を数分でここまで生活感がある使用にできるんです(笑)スーツケース広げて荷物をばらまくのは瞬殺です(笑)

ベッドもすぐにパフパフして散らかします(笑)
窓の外は、駐車場ビュー(笑)蚊が入ってくるから窓開けないように的な事が書かれていましたが、私はカンボジア滞在の3日間で1度もさされませんでした。カンボジアの蚊は強いから日本の虫よけごときじゃきかない!とうわさに聞いていましたが、日本の虫よけスプレーで全然OKでした♡

こちらがバスルーム。シャワーとバスタブがありますが、バスタブはちょっと汚くてさすがにつかる気にはなれない感じ!

シャワーは固定されていて水圧は弱めです。水回りはちょっとマイナスポイントかなぁ(笑)バスローブやタオルはちゃんときれいでしたよ!

ただ、さすか5スターホテルなだけあってアメニティはしっかりしています。歯ブラシ、くし、石鹸、シャワーキャップ!そして驚いたのがボディークリームがあったこと!カンボジアってそんなに乾燥してないのに、なぜかボディークリームがありました(笑)何故なのだろう?そういう習慣なのかな?

飲み物もしっかりあります。お水は2本。毎日追加してくれます。ケトルもあったけど、バスタブの感じと、お風呂場に置いてあったコンディショナーが空っぽだったのをみて「これはちゃんと管理してないな…」と思ったので使いませんでした(笑)旅でお腹壊すのだけは避けたいですからね(笑)

ベッドもひとりには十分なぐらい広々ー♪カンボジア観光は遺跡巡りがメインになるので、旅のスタートは早朝からになります。朝4時起きとかがデフォルトなので、昼の12時を過ぎた頃には結構クタクタになりお昼ねしたくなっちゃいます(笑)なので、この寝心地の良いベッドはとってもうれしかったです!私は基本どこでも寝れるんですがPrince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapのベッドは特に夜起きる事もなくぐっすり眠れました♡
ちなみに私はひとりだと、どこでもすぐに寝れるけど、人の気配を感じるとたちまち寝れなくなります(笑)ひとりなのに寝れない時は逆に怖いですよね(笑)

そして、そして、私が今回Prince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapを選んだポイントの1つでもあるプールがこちら!水着をせっかく持っていったのに、結局はいらなかったけど、とっても素敵なプールで欧米人のナイスガイが良く泳いでいました。いい眺め(笑)

プールの周りにはお酒を飲めるスペースなどいろいろありましたよー♪

チェックイン待たされる問題やら、停電問題やら、いろいろあったけど、なんだかんだでホスピタリティが素敵な快適なPrince d’ Angkor Hotel & Spa, Siem Reapでした♪
