カンボジアと言えば、素朴な自然が楽しめる遺跡巡りがメインの旅です。ちょっとしたクッキーなんかのお土産は買えるけど、いうほどショッピングなんて楽しめないだろうなぁー…なんて思っているあなた!
実はカンボジアのシェムリアップはショッピングも十分に楽しめるおひとり女子旅にはすごく嬉しい街なんです!
特にオールドマーケット周辺には最近続々とおしゃれな日本人が経営者のお店がオープンしたしたという事で、現地の日本人からもかなりの注目を集めています。
今回私が行ってきたのが、そんなカンボジアのおしゃれなショップの中でもちょっと異色なカンボジアお土産が買えるお店が【THYDA】です。
とってもおしゃれな外観と親切な店員さんで楽しいショッピングができた【THYDA】をご紹介します♩
カンボジアならではのお土産が買えるちょっと異色なショップ【THYDA】
私は基本、お土産はスーパーで買う派です。コスパだし、いろいろ揃ってるし、スーパーに行けば確実に欲しいものは手に入ります!もちろんカンボジアの旅でも、まずはスーパーに行ってからお土産をそろえたのですが、ちょっと特別な人に買う為のお土産とどうしても欲しかったカンボジアの伝統的なお酒「スラ―ソー」を買う為に今回はいつもは行かないようなおしゃれな異色ショップ【THYDA】に行ってきました♪
実はこの【THYDA】日本人が経営するお店なんです!だから、日本人かトキメクようなカンボジアんなグッズがたくさん♡Googlemapさんにどうにかこうにか道を教えてもらってくたくたでたどり着いたため一切写真を撮ってないのですが、外観も内観もめちゃくちゃかわいいです!
なぜ写真を撮らなかった私!?と帰ってきてカメラの中を整理をしている時にひどく後悔しました…ちゃんと発見できた事があまりにもうれしすぎて、方向音痴だから…【THYDA】に行かれた方はぜひ私の為に写真を撮ってきてください(笑)
スーパーのお土産もハイクオリティーでコスパなのですが、やっぱりパッケージがちょっと質素(笑)モノはいいんですよ!パッケージ代削っているからこそ安いのも知ってますよ!でもね、やっぱりパッケージって大事なんですよ(笑)
実家とか仲良しのお友達へのお土産だったら全然スーパーで良い物を買って行って「日本で買ったらめちゃくちゃ高いからねー!」なんて言って渡せばいいですが、ちょっと特別な人とか外行きの顔をしたい人にはスーパーで買ってきました丸出しの素朴なお土産はさすがに渡せないですよね…
っと言う時に【THYDA】はすごくおすすめです!なんといってもパッケージが可愛い♡あの、見るからに「これ!お土産ですよ!空港で買ったお土産ですよ!」感は全くなく、ちょっと隠れ家的な感じでひっそりやってる知る人ぞ知る的なショップで買ってきましたよ。っていう感じのお澄ましなデザインです(笑)
だから、ちょっと特別な人とか外行きの顔をしたい人の為のお土産にはぴったりなんです♪
そして、そして、【THYDA】はさすが日本人経営のお店と言うだけあってサービスが良いです!店内に入ると、なんとも独特しい青いお茶を頂けます。色は激しいけど、暑くてふらふらになっているからだに嬉しいお茶を飲みながら店内をふらふら見て回っている間、かわいらしい店員さんが無言で後ろをついてきます。
日本でもちょっと高級目なお店だと後ろに店員さんがスタンバっている事が多いですよね。あんな感じです(笑)
ただ、店員さんによっては英語が通じず、私の後ろにスタンバっていた店員さんも英語が通じなかった為商品の説明を聞いた時はおどおどっとして違う店員さんを連れてきてくれました。
カンボジアの女子へのお土産は【THYDA】がおすすめ♡もちろん自分にも♩
カンボジアの伝統的なお酒【スラーソー】

カンボジアは意外といろいろな種類のお酒があります。中でもお土産におすすめなのが、見た目がかわいいカンボジアの伝統的なお酒【スラーソー】です。
お米で作られたお酒で、日本の米焼酎のような風味と例えられます。実際かなり強いお酒です(笑)
私は日本酒とかウイスキーも大好きですが、そんな私でも何か割らないとキツイぐらい強い!あと味も個性的なので好き嫌いもかなりあると思います。
というわけで、お土産として買うのであれば小さい瓶を買うのがおすすめです!この瓶の絵柄は全部ハンドメイド!ひとつひとつ手書きで描かれているんです。めちゃくちゃかわいい♡何個も買って行きたくなっちゃいますよね!
さらに、お土産用にちゃんと竹筒に入れてくれます。この竹筒もまたかわいい♡まさにお土産にはぴったりなのです♩
ビギナーでも美味しい♩【コーヒー】
カンボジアでコーヒー?と思うかもしれませんが、意外や意外カンボジアのコーヒーはおいしいことで有名なんです!日本ではほとんど出回っていない幻のコーヒーとも言われていますが、カンボジアのコーヒーはコーヒービギナーでも飲みやすくておいしいコーヒーです!
私はコーヒーの酸味があまり好きじゃなくて、どちらかといえば紅茶派なのですが、カンボジアのコーヒーは酸っぱさがまったくなくとても香ばしくておいしい!
ミルクも砂糖もなしで、ブラックのまま毎日おいしく飲んでいるほどです!コーヒー好きには喜ばれる事間違えなしです♩
【THYDA】といえば!な個性的なハーブティー
THYDAといえば、紫と青というなんとも食欲を減少させる個性的な色のハーブティー!味は美味しいんですよ。ちょっとクセがあるけど、ぜんぜん普通のハーブティーです。

でもこの色!思わず「…」っとなってしまいますよね。ダイエット中とかには食事の前に飲むといいかも(笑)食欲がかなりなくなります(笑)

THYDA
■住所 Hup Guan St, Siem Reap
■営業時間 9:00~21:00
