マレーシア

羽田空港国際線のラウンジはエポスカードで無料の【IASS Executive Lounge】がおすすめ!

羽田空港の国際線は、成田空港と比べて結構コンパクトなのでチャックインも1時間もあれば十分なのでぎりぎりに来るという人も多いかもしれませんが、せっかく空港に来るんだから私は空港を満喫したいタイプです(笑)

これから行く国に思いをはせながら、飛行機を眺めながら旅のスケジュールの最終チェックをするのがすごく幸せなんです♡だから結構早めに来て空港のラウンジでドリンクを飲みながら飛行機を眺めてスケジュールの確認をしたり現地の最終情報収集をしています!

IASS Executive Loungeはエポスゴールドカード以上から無料で使えます!

エポスカードは女子旅にはピッタリなカードだった♡

私がもともとエポスカードを選んだ理由は、海外旅行をするときにVISAが欲しい!というなんとも薄っぺらい理由でした(笑)でも、実際にエポスカードを使ってみてめちゃくちゃ旅人にはぴったりだったのでおすすめします♪

海外旅行傷害保険が自動!

海外に行くときって、保険を付けますか?私はいつもお母さんが心配するので「いらないのになぁ~もったいないなぁ」と思いながらも2000円ぐらいの保険を付けていました。でも、エポスカードにしてから、エポスカードを持っていれば勝手に保険が付くのでわざわざ保険を買わなくてよくなりました!

ちなみに私はもう20か国近くを旅してきましたが、1度も保険を使ったことはありません(笑)まぁ、保険を付けてるっていう安心感があるからこそかもしれませんが、頻繁に旅をする人であればあるほど保険って結構うっとうしいのでカードについているほうが楽ですよね~

ちなみに、カードを紛失したり、盗難されちゃって不正使用された場合も、損害を全額補償してくれるらしいのでめちゃくちゃ安心ですよね。おっちょこちょいの女子にはピッタリですね(笑)

「海外キャッシング」で旅先でATMが使える!

これは結構便利です!私はあまり多くの現金を日本で換金していくことはないんですよ。実際どれぐらい使うかわからないし、日本だとレート高いし…だから現地で日本円が換金できない国だと初日とかはビビッて全然お金が使えなかったこともありました…

でもエポスカードにしてから、現地のATMで引き出せるからめちゃくちゃ便利!

台湾とか、ヨーロッパの国では当たり前のように使えるし、

台湾元(ドル)への両替はATMが便利でオトク!エポスカードの換金方法レポート旅の中でちょっと面倒な事と言えば、お金を現地で使える通貨に変える為の両替(換金)ではないでしょうか。たかが数日、されど数日いくら準備しと...

カンボジアでも街中で使えたのには感動しました!カンボジアでは、1万円引き出したかったのに間違えて10万円引き出すっていうなんともポンコツぶりを発揮しましたが、請求額はちゃんと間違えた10万円分で多く引き出されてしまうといった事件もなくスムーズに引き出せて、行く予定のなかったスパも満喫できました♡

シュムリアップで癒しのスパ体験♡プリンス ダンコール ホテルで予約なしでも気軽に♪東南アジアの旅の楽しみといえば、やっぱりスパですよね♡やっぱり日本では高くてなかなか行けないスパ体験もカンボジアならコスパで思う存分たの...

会員限定サイトからお得に旅の予約ができるし、空港ラウンジも使える♡

エポスカードをゲットすると、EPOSNetという会員サイトが無料で使えるようになります。普段のネットでの買い物も安くなるのですが、旅女子にとってありがたいのは、HISとかExpediaの予約でいつもよりポイントが多くつくこと♡ポイントはネットでの買い物や商品券に変えたりできるのでエポスカードで旅をしたほうがお得ってことです!

ANAのマイルに変えることができるので、すればするほどお得にスターアライアンス ラバーの私にとってはありがたいです!

それに、ゴールドカード以上だと、国内・海外の空港ラウンジが無料で使えるんです♪私はこれが一番うれしかった!!今まで、出発ゲートの前で硬くて冷たい椅子に座って待っていたので、ふかふかの椅子で飲み物を飲みながらゆったり飛行機を眺めて待っていられるのはめちゃくちゃ優雅です♪

羽田空港(出国手続き後)のエポスカードラウンジIASS Executive Loungeはこんな感じ!


カード会員のラウンジなので、うるさく騒ぐ人は全くいません!これが私にとってはめちゃくちゃうれしいポイント!多いのはやっぱり一人で利用するビジネスマンかある程度年が行った老夫婦や老グループとその家族です。

走り回る子供やギャーギャーうるさい学生はいないので、静かにゆっくり自分の時間を楽しめます!

ビジネスマンが多いので、新聞を読んでいたりパソコンをカチカチする人も多いので、私もリラックスして自分の作業に集中できるのがうれしい♪電源もしっかりあるので、スマホやPCの余力を気にせず楽しめるから、旅の前のスケジュール最終チェックにもぴったりな場所です!

羽田空港(出国手続き後)のエポスカードラウンジIASS Executive Loungeに行ってみよう♩

羽田空港のエポスカードラウンジIASS Executive Loungeは荷物検査とか出国手続きが終わって、搭乗ゲートがずらーっとならぶあのエリアにあります!

出国手続きすると、すぐ前にエスカレーターがあります。そこを上がっていくとエポスカードラウンジIASS Executive Loungeの入り口ですよ♪私は免税店には目もくれず基本ここへ直行します(^^)

はぁ、昔はこの扉の向こう側にめちゃくちゃ憧れてましたよ~なんか選ばれて人のみが入れるラグジュアリーな雰囲気あるじゃないんですか~!

なんかビジネスとかで使っている人とかじゃないと入れない大人の雰囲気ありますよね~でも以外とEPOSカード持ってれば入れるんですよ!いやーマジで助かります!

カウンターでパスポートと搭乗券を見せて席に通されます。成田空港のラウンジでは席を指定されましたが、ここでは自由席でした!

私は充電しまくるタイプなので、いつも電源をしっかり確保できるところを選びます!そして、飛行機が見えるところ♡飛行機眺めながら作業ができる幸せ♡

ドリンクはセルフですが、ジュース類からコーヒー紅茶などもあるので結構ゆったりできます♪

エポスカードラウンジIASS Executive LoungeのWi-Fi事情

成田空港のエポスカードラウンジには専用のWi-Fiが飛んでましたが、羽田空港には専用のWi-Fiはありませんでした。ですが、羽田空港内全体のWi-Fiは結構優秀なのでそこのWi-Fiを使えば全く問題ありません。

私は、スマホとiPadの両方でWi-Fi使いまくりましたが問題なくスムーズでしたよ♪

SKY LOUNGE ANNEX (出国後エリア 4階 ラウンジ(北))

営業時間 7:00~25:00
電話番号 03-6428-0680
席数 183席
サービス内容 ドリンクサービス(アルコール類有料)
フード類(有料)
シャワー利用(有料)※SKY LOUNGE ANNEXのみ
新聞週刊誌閲覧
インターネット接続
コピー、コインパソコン(有料)
エポスカードは旅行におすすめ!【トラベルライターの私が実証】こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。 私の趣味は旅!さらにトラベルライターとしても活動しているので、国内外問わず年に4...
ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。