20代の初め頃、1ヵ月ぐらい休みを取ってヨーロッパをひとりで周遊したことがあります。一人でははじめてのヨーロッパだったし、ひとり旅時代も2回目で、もぉ何もかもが不安だった私が思ったのは「現地で日本人と落ち合えたら安心だなぁ…」という事。食事だったり、電車での夜移動だったり、ちょっとでも一緒に行動できる人がいれば安心ですよね。
だったら友達と行けばいいじゃん!なんて言われそうですが、それとこれとは話が別!24時間ずーっと一緒は疲れるし、ひとりで巡りたい場所やゆっくりしたいところもあるから「都合のいいときだけ、一緒に旅できる人いないかなぁ」なんてわがままを考えていました。
まぁそんな旨い事いがないよねぇ、なんて思いながらもラッキーな事に旅仲間を探せるサイトを発見する事ができました。それが地球の歩き方の【旅スケ】というサイトです。
実際に私は、【旅スケ】で旅仲間を募集してリヨンからパリへの移動の電車、パリでのちょっとした観光と食事を共にできる旅仲間を【旅スケ】で見つける事ができました♪
今回は、旅の一コマだけを共有したい旅仲間を募集するのにめちゃくちゃ便利だった【旅スケ(地球の歩き方)】をご紹介します♪
女性の一人旅で一緒に行けるひとを募集ってどんな感じ?変な人に当たらない?

一人旅が大好きだけど、旅の途中のスポットで誰かと一緒に旅したいなぁと思った私はネットで検索して【旅スケ】を見つけました。
【旅スケ】は、旅人ならよくお世話になる地球の歩き方さんが運営しているウェブサイトです。
もちろんみんな実際にはあったことのない、ネット上の人。1度もあったことがないのにいきなり旅先で会うなんて怖いなぁと思うのが普通ですよね。実際私も少しの不安はありましたが、リヨンからパリへの移動の電車とパリでのちょっとした観光と食事をする2人をこの【旅スケ】で見つけました。
よくを言えば女性がよかったのですが、女性で都合の合う人がいなく2人とも男性でした。しかし、歳も私とさほど変わらなく1人は大学生、もう一人は社会人で社会勉強のための一人旅ということで楽しい時間を過ごすことができました。
さすが旅人というべきか、全く下心もなく本当に紳士的な2人だったので都合の合う時間がけ行動を共にしてあとはサクッとさよならして自分一人の旅に戻れたのがとても気持ちよかったです。
女性の一人旅で一緒に行けるひと募集できる掲示板【旅スケ(地球の歩き方)】ってどんなの?
では早速【旅スケ】を使って女性の一人旅で一緒に行ける人を探してみましょう♪
【旅スケ(地球の歩き方)】の使い方
【01】旅スケに登録する
まずはこちらから旅スケに登録しましょう。
登録の手順↓
こちらをクリックすると上記のサイトに飛びます。まずは無料登録をしましょう。
メールアドレスを入力、同意するボタンにチェックをしたら送信ボタンを押します。

メール送信完了ボタンをクリック!

すると上のようなメールが送られてきますので、URLをクリックしましょう。

上記画像の赤枠のみ入力すればOKです!プロフィールは後からでも書き換えられるので安心してください。

内容が合っていれば上記内容でユーザー登録するボタンをクリック!

今すぐログインするボタンを押しましょう!
実際に旅仲間を募集してみよう!
今すぐログインするボタンを押すと上記のような画面になります。あとは、必要事項を書き込めばOK!
「テーマを選んでください」はどうすればいいの?
私は観光スポットを選んでいました。
スポーツ観戦、世界遺産などいろいろなテーマがあるので自分に一番合うものを選べばOKです。
「種類を選んでください」はどうすればいいの?
旅仲間募集を選びましょう。
「タイトルを記入してください」はどうすればいいの?
タイトルは日付と目的地と性別を入れるとわかりやすいです。
例えば、5月10日から5月13日までのどこかでベトナムのハノイで食事をできる女性を探していたら…
「5月10日~5月13日 ベトナム・ハノイ/一緒に食事できる女性募集!」
などと、タイトルを見て内容がわかるようにしましょう。
「本文を記入してください」はどうすればいいの?
本文はタイトルの詳細がわかるように書きましょう。例えば、
5月10日~5月13日までベトナムのハノイに滞在します!
せっかくなので美味しいレストランに行きたいと思っていますが、なかなか一人では行きづらいので、できれば女性で一緒に行ってくれる方を募集します!興味ある方はご連絡ください!男性でも可です!
現地在住の方も大歓迎です!
私は30代の女性です!
よろしくお願いします。
のように書くとわかりやすいですね。
女性の一人旅でも現地で一緒に食事をしたりする人を募集したい時もある!!

気軽で自由なひとり旅は、社会人になって自立した女性にとってはとても癒しの時間ですよね。人と旅行に行くと、自分の興味のない事に付き合わされたり、自分の行きたいところを我慢しなくちゃいけなかったり、面倒な事もたたります。それに引き換え、ひとりであればすべてが自分の思い通り!わがまま三昧楽しめます!
そんな魅力に取りつかれて、ひとり旅にどっぷりハマる女性が今急増していますよね。
私ひとり旅を初めて数年になりますが、本当に自由で楽しいです!
ただ、ひとり旅をしていてたまぁにちょっと「寂しいなぁ」と思うのが食事やアトラクション系のスポットが多い観光地。やっぱり食事は誰かとシェアしながらいろいろ試せるのは楽しいし、会話が合った方がおいしく感じます。
アトラクション系のスポットが多い観光地であれば、ひとりだと気にはなるけどチャレンジしにくく「あーあー」と名残惜しいときもあります。
そんな時、「誰かが一緒にいてくれたらよかったなぁ」なんて思うときがあるんですよね。
ただし、自由気ままなひとり旅。24時間ずーっと一緒はちょっとキツイ…場面、場面で、必要な時だけ一緒にいてほしい…なんて大人になると都合の良い事を考えるわけです(笑)
例えば、2日目の食事だけ一緒にしたい!とか、この国のこのスポットだけ一緒に旅行したい!とか、ピンポイントで数時間一緒に旅できる人がいればいいなぁなんて思いますよね!私もそれ、すご~っく思ってたんですよ!
私の場合、お散歩が旅のメインで歩いている時にたまたま見つけた教会が可愛すぎて思わず入ってしまってそこで30分近くぼぉーっとする事もありますし、美術館なんかに行ったときは誰にも話しかけられずに集中して自分の世界に入りたいんです。だから、そういうときには絶対一人でいたい!そんな私にピッタリだったのが、同じひとり旅をしている旅人とスポットで一緒に旅行をする事でした♪
