ハワイ

ハワイアン航空体験記!座席指定はできる?機内食はどうだった?みんなの評判は?

日本人が大好きな南国リゾートといえば、何といってもハワイですよね!日本から8時間程度のフライトで、ヨーロッパほど遠くはないけど、韓国や台湾に行くよりもちょっと遠いのがハワイです。

せっかく憧れのハワイに行くんだったら、飛行機からハワイ気分を楽しみたい!!でもあんまり高すぎると、ちょっとお財布が…そんなおひとり旅女子におすすめなハワイ行きの航空会社が『ハワイアン航空』です!

今回は、ANAやJALよりはちょっとお得に、LCCよりはゆったりしっかりハワイを感じられるハワイアン航空で実際にハワイに行ってきたのでレポートします♪

もちろんビジネスクラスではなくエコノミークラスを利用した旅行でしたがなかなか快適に過ごせたので、私のひとり旅情報をシェアします♪

ハワイアン航空でハワイに行く!のはあり?なし?


日本人が大好きハワイにはANAやJALをはじめ、ユナイテッド航空、デルタ航空、アシアナ航空など有名どころがばっちり乗り入れています!日本人としては、日本の航空会社を使うのが何かと安心だけど、ちょっと悩むのがやっぱり値段ですよね?(笑)

10時間以上の旅だったら、悩まず日本の航空会社を選ぶけど、8時間かぁ~…まぁ寝たらすぐの時間だし…どうせだったらホテルとかご飯とかハワイ滞在中に優雅に過ごしたいから、飛行機ではできれば出費をちょっとでも押さえたい…そう思うならハワイアン航空はおすすめです!

実際、私は今回初めてハワイアン航空を使ってみたのですがそこまで不便さは感じませんでした。LCCの様にご飯が出なかったり、アメニティを全くくれないとかいうわけではないし、CAさんもキビキビ対応してくれるし(ANAやJALとコードシェアしてるし笑)

ただ、人によっては絶対に譲れないポイントもあると思うので今回私が乗ってみて気づいたことをシェアしていきますね!

ハワイアン航空の座席は指定できるの?


今回の旅で、ハワイアン航空を使って唯一残念だったと感じたのが座席指定についてです。

私は旅の前に、必ず座席指定をしていきます。もちろん今回もばっちり事前に座席指定をしていったつもりだったのですが…羽田空港について、受付カウンターのお姉さんに「座席確認をします。こちらしか空いていないのですがよろしいですか?」といわれた時は驚愕しました(笑)

私が指定した席とは全然違う…あれ?座席指定したんだけどな…「あの、座席指定してるはずなんですが?」と伝えると、「座席指定はできません。」とさらっと言われてしまいました(笑)

飛行機って、特に長時間って、なるべく通路側か窓際が良いじゃないですか…人に挟まれるって絶対嫌じゃないですか…でも、チェックインが遅かったせいか見事に人に挟まれてしまい「窓際ってないんですよね?」と聞くと、「1万5千円でグレードアップして頂けますとお選びいただけます」とのこと。

なるほど~そういうシステムか!

帰ってきてからよくよく調べたのですが、座席指定は搭乗の24時間前なら可能という事。ただし確約はできませんとの記載も。

私は今回、エアトリを使って航空券を買って、いつも通り数週間前には座席指定を済ませていたのですが、ダメだったみたいです…トホホ…

帰りも指定した座席に座れなかった事は同様だったのですが、奇跡的に通路側に座れて一安心。確実に通路側や窓際でゆったりしたい場合は、ちょっと高めでもグレードアップしたほうがいいかも!

または

ハワイアン航空のフライトは、チェックイン前でもお座席をお選びいただけます。

<コードシェア便をご利用の場合>

日本航空便名でご予約のハワイアン航空運航便の座席指定は、日本航空にお問い合わせください。ハワイアン航空便名でご予約の日本航空運航便の座席指定は、ハワイアン航空コールセンターにて承ります。なお、いずれの場合もご希望のお座席のご指定は確約できませんのでご了承ください。旅行会社にてご購入の航空券は旅行会社へお問い合わせください。

お座席の予約


お座席は、ご予約時またはご予約後に、以下の方法で指定することができます。往路便、復路便など区間ごとにご希望の座席を指定することが可能です。

出発の24時間以上前

ご出発の24時間以上前の場合、以下のいずれかの方法で座席指定が可能です。

  1. フライト予約時に座席も指定
  2. フライト予約完了後、「予約確認/変更」画面からウェブサイトで座席を指定
  3. ハワイアン航空コールセンターに電話をして座席を指定

出発の24時間以内

ご出発予定時間の24時間以内の場合、以下のいずれかの方法でチェックインすると同時に座席を指定することができます。

  1. ウェブチェックイン
  2. モバイルチェックイン
  3. 空港の自動チェックイン機でのチェックイン

機種によって座席の配置が異なり、非常口席などご着席に条件のある場合もありますので予めご了承ください。また、12歳未満のお子様で保護者の方がご同乗される場合には、お二人が隣同士、または近くにお座りいただけるよういたします。

お手伝いが必要なお客様は、ご出発予定時刻の24時間以上前にハワイアン航空コールセンターまでご連絡ください。

と公式ページにかかれていたので、上記に従って座席指定をしてみるといいと思います!

ハワイアン航空の機内食ってどうだった?

ハワイアン航空で日本(東京)からハワイ(ホノルル)に場合、機内食は2回でます。私の今回の便は、21:40東京発の夜便と、16:00頃ホノルル発の夜便だったので、行きかえり共にがっつりご飯+軽食サンドイッチでした。

っで、味ですが…結論から言うと…普通においしかった!!よく口コミなんかでは、「航空会社の中で一番おいしくない」なんて非難している人もいますが、よく見てみると日付が5年以上前です(笑)もう完全に改善されています!

私は今まで、機内食がおいしいといわれるターキッシュエアラインズやJAL、ANAでもりもり機内食食べてきましたがそこと比べてもぜんぜんまずくないし、量も良い感じでした!

ではでは、実際のメニューを紹介していきますね!

まずは、東京→ハワイ
こちらが夜ご飯

ロコモコにパン、卵サラダ(?)、クッキーでした!ロコモコにご飯あるのにさらにパンつけてくるところがさすがだなってかんじですね(笑)


ロコモコはふわふわのハンバークに、しっかりしたソースと半熟の卵が最高でした♪一見、量が少ないかもって思うけど結構満腹になります!

こちらが朝ごはん
フルーツと、カップケーキとポン菓子みたいなやつとヨーグルト!結構がっつり(笑)


こんな風にかわいい紙バックに入れて持ってきてくれます。

そして帰りの、ハワイ→東京

行きの夜ご飯のメインがロコモコからミートボールに変わった感じです!
降りる前の2食目は写真を撮り忘れたのですが…サンドイッチ(パン2枚分)でした。卵とハムだったような…

どちらも、「ビーフorチキン?」的な選択肢はなく、メニューはひとつだけでした。

ハワイアン航空に乗ったみんなの評判は?


今回の私のハワイ旅は、半分ひとり・半分仲間との旅でした。一緒に行動した仲間に「航空会社は何を使ってきた?」と聞くと、7割程度はハワイアン航空を利用している感じでした。やはり値段的にも安いですし、本数も多いので利用しやすいんですよね~

そこで、「ハワイアン航空どう?」と聞いてみると、ネガティブな意見としては…

・成田空港だからちょっと不便
・座席指定できなかった…
・寝ている所を起こされた
・子供が多い~

という事でした。

成田空港だから不便といっている人もいましたが、ハワイアン航空は成田空港だけではなく羽田空港にも乗り入れています!実際私は、行きは羽田空港からで帰りは成田空港着でした。仲間の中には、両方羽田空港利用って人もいました。

ただ、値段重視で見るとどうしても成田空港利用になってしまうので羽田空港をとるか値段をとるかは自分のお財布との話し合いになりますね。

寝ている所を起こされたというのは、食事の時に起こされたという事です。これって航空会社にもよるし、CAさんにもよるかなぁっていう印象です。以前私も、食事の時にがっつり寝ていた事があったのですが、起こしてもらえず食事を食べ損ねたことがありました。

私は起こされてでも食事をとりたいタイプなのでこれは人によりけりですね(笑)

そして、子供が多い問題!私もハワイアン航空以外を使ってハワイに行った事がないのでわからないのですが…確かに子供は多い!子供っていうか赤ちゃんと子供の間ぐらいのちいちゃいこで、まぁ8時間のフライトに耐えられずギャンギャン泣きます(笑)

これってしょうがないんだけど、しょうがないのは分かるんだけど、次の日朝からがっつり予定があると寝れなくてため息がもれちゃうんですよね(笑)

でも、これはハワイアン航空だからというよりは、ハワイ行の便特融の問題のような気もします。家族ずれの旅行者が多い国域の便ではあるあるですね!

逆に、ポジティブな意見でいうと…

・安かった!
・安全ビデオがめっちゃハワイでテンション上がった!
・映画の種類も豊富で楽しかった!
・ロコモコがおいしかった♡
・マウイビールが呑めた!!

やっぱり値段が安いというのは魅力の一つですよね。そして、機内に入った瞬間から流れているハワイアンなメロディーも私は結構好きでした(笑)安全ビデオもハワイの雄大な自然を巡って取られていて、「これからここに行くんだぁ♡」とテンション上がります♪

日本の航空会社なので、「映画って日本語対応少ないかな…」と心配していましたが、さすが日本人がめちゃくちゃ訪れるハワイだけあって、映画はすごく豊富で見きれないぐらいでした!

そして、ちょっと前までは「航空会社の中で一番残念」とまで言われていた機内食も、改善されたらしくハワイの郷土料理であるロコモコは美味しくてペロリと頂けちゃいました!

そして、そして、私をはじめ多くの旅仲間が感動していたのが…ハワイ州マウイ島で作られている「マウイビールが呑めた!!」という事でした。いやぁ、これは地味にうれしいですよね!マウイビールのほかにも、キリンビールとハイネケンが合ったんですが、迷わずマウイビール頼みますよね(笑)

ハワイアン航空を予約するならエアトリがお得ですよ!私も今回はエアトリを使って予約しました~

早割りを使うと、結構お得なので、まずはチェックしてみるのがおすすめです!
早割はこちら!<エアトリ>

ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。