ハワイ

ホノルル国際空港から市内へは【ロバーツハワイ】がおすすめ!予約方法とチップのについて!

みんな大好き癒しの楽園ハワイ!

日本からの便も多く、連日多くの日本人がハワイの国際空港に降り立ちます。

ワクワクしながら降り立ったハワイの空港…あれ?ここからどうやってホテルに行けばいいの?そう!ハワイの国際空港は市内までちょっと遠いのです。もちろんなんの考えもなしに降り立ってもタクシーやらなんやらでどうにか市内に行くことはできるのですが、高く付いたり色々調べたりで面倒なことが多い…

そうならない為にも事前にしっかり空港から市内への行き方をチェックしておきましょう!

今回は実際にハワイにひとり旅してきた私がひとり旅でも安くて安心な空港から市内への交通手段をご紹介します!

ホノルル国際空港から市内へ行くにはひとり旅の場合どんな方法があるの?


ホノルル国際空港から市内へ行くにはいくつかの方法があります。

・空港シャトル(ロバーツハワイ)
・タクシー
・ザ・バス
・レンタカー
・Uber

それぞれメリットデメリットあるのですが、タクシー・Uberは一人で乗るにはちょっと高い…ザ・バスはローカルバスなので大きなスーツケースを持って乗るには大変、レンタカーはそもそも面倒…という事でおひとり旅女子におすすめなのはシャトルバスです。

今回私が利用したのはシャトルバス会社の中の一つロバーツハワイです。
一番値段が安いのはもちろん、ザ・バスなのですが、その他に比べると比較的ひとりでも安く利用できました。

ここからは、私が使ってみて「良い!!」と思ったロバーツハワイについてご紹介していきますね!

ホノルル空港から市内へ行くときに使う「ロバーツハワイ」って?


ロバーツハワイは事前予約が必要な、空港→市内、市内→空港をつなぐシャトルバスです。日本の会社が運営しているというわけではないので、ハワイに来る各国の人が利用します。

ホノルル国際空港↔市内の【ロバーツハワイ】予約方法

ロバーツハワイはホノルル空港についてから直接デスクで申し込みをすることができますが、微妙な時間帯だと長い時間バスが到着するのを待っていなければ行けない可能性があります。

そうならない為にも、日本でインターネットを使って事前に予約してしまうのがおすすめです。

ロバーツハワイのインターネットでの予約方法

【01】まずはサイトにアクセス


https://www.airportshuttlehawaii.com/ja/こちらのサイトにアクセスしましょう。

【02】HOMEに戻ってホノルルを選択


メニューからホームボタンを押して、上記のような画面にいきます。一番左のhonolulu Oahuを選択しましょう。


英語がわかりづらければメニューランの右にあるボタンから日本語に変換できます。

【03】往復か片道かを選択


往復利用か片道利用かを選択します。私はもちろん心配性なので往復を選びました。帰りの時間が読めない場合はとりあえず片道にしておいても良いかもしれません。

【04】必要事項を入力する


空港の横の場所はホテル名かホテルの住所を入力します。フライト時間は飛行機の到着の時間を入力しましょう。フライト種類は「日本(国際線)」です。

全て入力したら「次へ」ボタンを押します。

【05】選択ボタンをクリック

【06】必要事項を入力する


必要事項を入力して「次へ」ボタンを押します。航空会社はハワイアンエアーであれば、上記画像と同じで大丈夫です。他の会社の場合は、各航空会社のHPを参考にするか問い合わせてみましょう。

【05】必要事項を入力する


往復の場合は帰路の登録もします。

【05】必要事項を入力する


内容が間違っていないか確認して「チェックアウト」ボタンを押します。

【05】必要事項を入力する

「予約する」ボタンを押したら予約完了です。登録したメールアドレスに予約完了のメールがきているのでチェックしておきましょう。

ホノルル空港でロバーツハワイの受付場所


ロバーツハワイは日本で予約する事はできますが、ホノルルに到着してから改めてカウンターに行き近々で到着するバスにエントリーしなければいけません。

エントリー自体は全く難しくないのですが、事前に受付カウンター場所を調べていなかった私は結構迷いました(笑)ハワイに何回も来ているなら迷う事はなかったと思うんですが、なんせ私ハワイは20年ぶりなもんで空港の作りとか全然覚えてなかったんですよね~

なので、ひとり旅で初めてのハワイでちょっとドキドキしているなら、なおさら受付カウンターの場所は知っておいた方が良いです!

日本から個人でホノルル空港に到着した場合、ロバートハワイの受付カウンターにはEXIT2(個人用出口)から出ます。出ると駐車場が見えます。

出口をでてすぐ右手側にいろいろな会社の受付デスクがあるのでそこからロバートハワイを見つけましょう!

見つけたら「I have reservation!(予約してます)」といえばあとは係の人が名前やらを聞いてくるので答えればOK!シャトルに乗るところまで案内してくれます。

【ロバーツハワイ】はチップが必要?


実際にロバーツハワイを利用しみて、何人か私より先に降りていく人をみましたが90%以上の人がチップを払っていませんでした。

ロバーツハワイは日本人以外も利用していて、チップ文化のある国の方も利用していましたが、私が唯一チップを払っているのをみたのは日本人の女性のみでした。私もチップは払っていません。

もし、すごく親切にしてもらったとかわがままを聞いてもらったのであればチップは「ありがとう」という気持ちを込めて渡すべきですが、特に何かお願いしたりしたわけではなく普通に乗車しただけであれば特にチップは支払わなくても良いでしょう。

最後にロバートハワイからの車窓をちょこっと…

【ハワイ】一人旅の女性でも楽しめる観光と素敵ホテル!4泊5日の予算はこれぐらい皆さんこんにちは!旅メディア【おひとりおひとり女子旅】編集長の中嶋といろ(@ohjtnet)です。 日本人が大好きな海外リゾートと...
ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。