ライフスタイル

一人暮らしのOisix(おいしっくす)口コミ【私は隔週で値段は1万円ぐらい】

Oisixを試そうか迷ってる人
Oisixを試そうか迷ってる人
・最近家での食事が増えてきて、一人暮らしだっけど買い物の量が増えて大変だなぁ。

・野菜とか結構重いんだよね。最近はネットでの買い物が主流なのに、一番使う食べ物をわざわざ買いに行くのってなんか変な気がするなぁ。

・でも野菜とかって鮮度が命がし、ネットで買って腐ってたりしたら嫌だなぁ…

・あと、一人暮らしだし宅配で頼むと高くつくのかなぁ?一人暮らしで使ってる人っているのかな?値段って月にどれぐらいかかるんだろう?

教えてー!

こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。

毎日のご飯てどうしていますか?私は基本、家で食事をするようにしています。家で食事をするとなるとやっぱり毎日の献立を考えるのが大変ですよね。

さらにお買い物をするとなると、会社勤めであれば毎日お買い物をすると言うのは難しいので、土日などに一気に買い込むことが多いですよね。

そうすると1回の買い物の量がすごく多くなってしまい、毎回重い思いをしていると言う事人も多いのではないでしょうか?特に野菜って重くないですか?

私は野菜が好きなので結構毎回がっつり買うんですが、大根キャベツ白菜とかを買ってしまうと、もう重くて重くて次の日には手が軽い筋肉痛!!になったと言う経験を何度もしています笑

そんな時に知ったのが野菜を通販で買える方法でした。

野菜の通信販売は大人数の家族や働くママがよく使うイメージで、一人暮らしの私には必要ないかなと思っていたんですが、実際に使ってみるとかなり便利でもう1年ぐらいも継続して使用しています。

今回は私が使ってみてとても便利だった野菜を宅配してくれる「Oisix(おいしっくす) 」をご紹介します!

この記事の内容は、

・一人暮らしのOisix(おいしっくす)口コミ

・私の1回のOisix(おいしっくす):隔週で値段は1万円ぐらい

・一人暮らしで宅配を選ぶときのポイント

・一人暮らしの野菜の宅配はお試しから始めよう!

です!

では、どうぞ!

一人暮らしのOisix(おいしっくす)口コミ


結論から言うと、一人暮らしのOisix(おいしっくす) はめちゃくちゃおすすめです!私も、もう1年近く使い続けています。

一人暮らしをしていると、購入の量が少ないから野菜の宅配を頼んでもすぐに腐らせてしまったり、送料が高くなって損をしてしまうのではないか、と思ういますよね。

また、野菜の宅配サービスは、スーパーで売っている野菜よりもちょっと値が張って、食費がより高くついてしまうのでは無いかと心配する人も多いかと思います。

私も最初はそのように考えていたのですが、実際に1年以上使ってみて、食費は以前スーパーで買っていた時とはそんなに変わりませんでした。

それどころか、2週間分の食材を一気に買うので、ちょいちょいスーパーに行って余計なものを買ってしまうと言うこともなくなり、必要な食料を必要な分だけ買えるようになったことで余計な出費を抑えられるようになりました。

送料に関しても、2週間分一を気に頼むので「送料無料」になり、問題ありません!

2週間分一気に頼まないにしても、私が利用している「Oisix(おいしっくす) 」であれば3500円以上の購入で送料350円、8000円以上の購入で送料無料なので、あのつらーい重い買い物帰りを想像すれば賢い選択だと思います。

野菜なんかはすぐに痛んでダメになってしまうと思われるかもしれませんが、届いた時に細かく切ってジップロックの袋に入れとけば、意外と2週間ぐらいは持つので最後まで美味しく野菜を食べることができます。

野菜の宅配サービスを使ってみて何よりも良かったなぁと感じたのは、体が健康的になったことです!

もともと私は比較的、健康的なタイプなのですが、野菜の宅配サービスを使うようになってから、ちょっと汚い話ですが…かなりお通じが良くなりました!

そのおかげで肌つやも良くなったし、お腹の調子もすごくいいし、野菜を食べるのって健康と美容にすごく大事なことだったんだなと〜と改めて感じました。

それに、普段自分では買わないような野菜だったり、食材も気軽にネット上で選んで購入することができるので、今まで足りてなかった栄養分を補給しているようなすごく健康的な気分にもなれました!

一人暮らしってなかなか食事に気を使えない部分も多いですよね〜特に仕事をがんばっている女性であれば、自分の食事にまで、気を回すことができずに、いつも同じようなものばっかり食べて、お肌の調子や体の調子が悪くなってしまうということもあると思います。

もうね、実家にいた時って、本当にお母さんが気をつけて良いものを食べさせていてくれたんだなーってこの野菜の宅配サービスを使うようになってしみじみと感じましたよ。

野菜の宅配サービスは、仕事をがんばっている一人暮らしの女性にこそ、使ってほしいサービスだなと私は思います!実際私も使ってますしね。

一人暮らしが野菜の宅配サービスを頼むメリットは、
・新鮮な野菜を中心とした食事になり健康的!
・面倒な買い出しを減らせ時間にも余裕が持てるようになる!
・家にいながら自分では考えられないようなメニューを楽しむことができる!

私の1回のOisix(おいしっくす):隔週で値段は1万円ぐらい


これが実際に私が2週間分の食料として購入したものです!23品目で11,231円!もちろん送料は無料です。

この量だと、このぐらいの箱に入れたれて送られてきます。

ちゃんと冷凍用の箱と冷蔵用の箱とで分けてくれているので分かりやすくて安心です。

開けるとこんな感じ!ちゃんとクッションも入っていて気遣いを感じられます!

私のお気に入りは

すごく香りが良くて、ふわっとしてて、ランチのサンドイッチにもよく使ってます!


このヨーグルトはまじで衝撃的!めちゃくちゃ滑らかで、ヨーグルト特有の酸味がないから、そのままバクバク食べられる!私はこのヨーグルトに出会ってから、他のヨーグルトだとちょっと物足りないような気がして、宅配では毎回注文してます。


このクリームチーズも今まで食べたクリームチーズの中で、1番濃厚!

ミルクのコクがぎゅっと詰まったような味で、パンに塗ったりクラッカーに塗ったりしていろいろ楽しめるし、サーモンを添えればお酒のおつまみにもなってめちゃくちゃ便利!


これはミールキット!
Oisix(おいしっくす) 」にはベジタリアン向けのメニューもあって、お肉を全く使わずに満足できるような食事のメニューもあります。

私はたまに使って、お肉なしの日を作るようにして、体にも美容にも気を使ったりしています。

一人暮らしで宅配を選ぶときのポイント


一人暮らしで宅配を選ぶときは送料と年会費が無料であることがポイントです!

野菜の宅配サービスにも様々な種類があります。

中でも私がお勧めしているのは「Oisix(おいしっくす) 」です。野菜の宅配サービスを利用するときに気になるのが。やはり入会費・年会費や送料等の問題だと思います。

年会費や送料等は各社それぞれによって異なるります。高めのところであれば、定期会費として5000円程度の金額がかかるところもあります。

もちろん入会費年会費ともに無料なところもり、中でも「Oisix(おいしっくす) 」はどれも無料なのでとてもお得にスタートできます。

さらに一人暮らしであれば毎日の献立を考える必要がないような、メニューが提案されているようなセットを販売している宅配サービスを利用するのがお勧めです。

例えば野菜の宅配サービスである「Oisix(おいしっくす) 」「ラディッシュぼーや」「大地を守る会」などは、野菜メニューが中心となった家庭料理が10分から20分程度と簡単に作れてしまう、ミールキットを販売しています。

私もこれはよく利用していて、料理がもともと得意でなかった私でも簡単においしい料理を作れました。メニューもデミグラスソースのハンバーグから、魚料理のヘルシーなメニューまでいろいろあって毎回頼むのが楽しみです!

さらに忙しい働く女性であれば、宅配の日時もしっかり選択できることが重要です。私が利用している「Oisix(おいしっくす)」では日時が選べる事はもちろん、細かい時間も設定できるので、私は仕事が終わってから受け取れるような時間に設定したりしています!

平日の仕事は忙しすぎてさすがに受け取りができないと言う場合でも、土日などの土日などに設定すればいいし、土日の朝来られるとゆっくり寝られなくて嫌だと言う場合は、土日の午後以降の時間を選べばいいので、自分の都合で時間を決められるのはとても重要です。

一人暮らしが野菜の宅配サービスを選ぶときのポイントは、
・年会費等の基本料金が無料であること!
・献立を考えずに済むセットメニューが販売されていること!
・配達の日時を自由に選択できること!

一人暮らしの野菜の宅配はお試しから始めよう!


野菜の宅配サービスをいきなり継続してスタートするには不安ですよね。そういう時はまずお試しサービスから利用してみるのがお勧めです。

お試しを頼んでみれば、どういう風な包装で送られてくるのか、野菜がどのようにして届くのかがしっかりチェックできるので、安心してその後の継続をすることができます!

もし気に入らなければそのまま契約をしなければ良いのでリスクなくチャレンジすることができます。

今だけ限定!Oisix(おいしっくす)のお得なセット

【期間限定】人気食材のおためしセットSALE
は、なんと最大1,100円もお得にちょっと珍しいお野菜などが楽しめる期間限定のセットです。

私もこのセットを頼んで、Oisix(おいしっくす) をもう1年ぐらい継続しています!

中でもセットの中にある、ビビンバはかなり美味しくてその後も何度もリピートしました!他にも普段だと自分ではスーパーで選ばないような商品もたくさん入っていて、新しい食品との出会いもありかなり楽しいセットでした。

お試しセットを頼んだからといって、特にその後電話がかかってきたりしつこく何か送られてきたりと言うこともなかったので、安心してお試しセットを申し込んでみてもらえるといいと思います。

ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。