ライフスタイル

スタディサプリENGLISH体験談♪英語を自宅学習する大人へ!

こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。

中嶋といろ
中嶋といろ
大人気のスタディサプリを試してみたので体験談をレビューします!

自宅で気軽に英語の勉強をするなら、CMでお馴染みのスタディサプリENGLISHがおすすめです!

好きな時間に、好きなだけ、マイペースに英語の勉強を自宅で自由に学ぶことができます。

オンラインの英会話スクールだとハードルが高いけど、ガチの独学だと本当に上達しているか不安になるならスタディサプリENGLISHを使って効率よく、効果を感じながら英語の勉強を自宅でして次の海外旅行に備えることができます。

今回は、英語を自宅学習する大人におすすめの、私も実践中のスタディサプリENGLISHをご紹介します!

英語の自宅学習が大人だと続かない原因は?


英語の勉強に限らず、何かを始めるときには「なぜそれをすべきなのか?それをしてどうなりたいのか?」を考えることが1番重要です。

なぜなら、目的なく何かを始めても途中で諦めてしまうことが多いからです。

例えば買い物に行ったとします。目的がなくウインドウショッピングをしているだけだと、特に何も買うことがなく帰ってきてしまうことが多いですよね。

一方、「パリの旅行で着る赤いスカートが欲しい!」と思って出かけると、赤いスカートが目につくようになり、パリの情景を思い浮かべながら、町中で映えるぴったりの赤いスカートを購入することができます。

目的もなく何かを始めると、途中で「めんどくさいからもういいや〜」と投げ出してなしまいます。
しかし、目的がはっきりしていると「何のために私はこれを始めたんだっけ?」と思い出すことができ、ちょっとした壁ができても乗り越えることができます。

私が英語の勉強しようと思った理由は、1人でもっと自由に旅を楽しみたい!と思ったからです。

ぶっちゃけ英語ができなくても一人旅は楽しめますが、英語が通じずに諦めたことも旅の中では多々ありました。

旅自体には慣れてきたから、これからはもっと英語を使ってコミニケーションをとりながら旅を楽しみたい!と思い、改めてちゃんと英語の勉強をすることを決めました。

大人になって改めて英語を自宅学習しようと思うのならば、まずは「なぜ英語の勉強をしたいの?」か目的をはっきり持ちましょう!

大人が英語を自宅学習する時の取り組み方


大人になってからの英語学習法は

・英会話教室に通う(宿題などの予習復讐のみ)
・学習アプリを使う
・参考書などで完全独学

の3パターンが多いです。

英会話教室に通う(宿題などの予習復讐のみ)

実践的で強制的なので教室に通っているうちは、サボってしまうことがなく英語の学習ができるのがメリットです。

一方オンラインオフラインに限らず自分の時間に100%合わせてもらえるわけでもなく、グループレッスンだと周りについていけなくなってしまった場合、学習意欲が損なわれてしまうのがデメリットです。
また、比較的値段が高いのもデメリットです。

学習アプリを使う

好きな場所で、好きなときに、好きなだけ勉強できる学習アプリは、英会話スクールに比べると値段が安く、プロによって作られた英語教材なので、効率的に勉強することができるのがメリットです。

一方で強制力がないので、目的がなく始めると諦めてしまい続かないというのがデメリットです。

参考書などで完全独学

完全に自分の裁量で行え、勉強にかかる費用もかなり抑えられるのか独学で英語を勉強するメリットです。

しかし、完全に自分の裁量次第なので実際に上達しているか確認する術がなく、無駄な時間となってしまうデメリットもあります。

英語の自宅学習で大人のが気を付けるポイント

継続こそが英語上達の近道!

継続は力なり!と言いますが物事を学ぶときに継続することが一番大切です。

特に大人になると、ある程度自由にお金を使えるので、いざ何か新しいことを始めようと思った時にちょっとしたお金であればすぐに算出できます。

でも、いざ始めてみると覚えることも多く、時間もさかないといけないので、だんだんとモチベーションが下がってきて、やる気がなくなり挫折してしまいます。

途中で諦めると上達できないまま終わってしまうのは当たりまえですよね。

だから大人になって英語自宅学習したいのであれば、継続できる方法を探すことが1番大事です。

おすすめされたスタディサプリENGLISHを使ってみた


英語を自宅学習しようと思った時に、多くの友人にすすめられたのが「スタディサプリENGLISH」でした。

私の周りには旅好き仲間が多く海外によく行く機会があったり、英語を使う仕事をしている友人が多いです。

そういった友人の中でも英語の自宅学習でスタディサプリENGLISHを使っているという声を多々聞きました。

気になってネットで調べてみると実際に使ってみて良かったと言う口コミも多く見ることができました。

とても丁寧に作られているアプリで、問題を出題する前にポイントとなる部分を教えてくれるのがとても良いと思います。発音ミスがあった時の指摘も適格なので、自分では気が付けない発音の違いが分かって有り難いです。

コンテンツが非常に豊富。レベルが5、レッスンが240、各レッスンの課題が5ある。1レッスンは5分~30分かかる(流すだけなら5分ですむが、間違えた点を何度もチャレンジすると時間がかかる)。そのほか、リスニングの特別レッスンが数多くある。すべてのコンテンツをやるのには、1日1時間かけたとしても1年以上掛かりそう。
聞き取りの訓練に加え、日本語を英語にして発話する訓練もあるので、レッスンを数多くこなせば会話の力も付くのではないかと思う。

無料でお試しできるコースとレベル判定があるのが良いです。初心者から上級者まで幅広く対応しているアプリだと思います。音声も完全ネイティブ(アメリカ英語)です。自分の発音とお手本の音声を比べられて採点されますのでやる気が出ます。最高評価だと嬉しくなります。

他にも英語を大人が自宅学習できるアプリは様々ありますが、口コミ(賛否両論含め)も多く友人を使っていると言うことで私はスタディサプリENGLISHを選びました。

大人になってから英語を勉強するのって結構ハードル高いし、自宅学習であれば尚更自分で自分を律しなくてはいけないから大変だなぁと思っていましたが、やっぱりひとり旅をしていると英語を使えた方が便利なので思い切ってスタディサプリENGLISHに挑戦してみることにしました。

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

スタディサプリENGLISHが大人の英語の自宅学習に優秀だったポイント


スタディサプリENGLISHを始めて5ヶ月が経ちますが、私は選んで正解だったと思っています。

その理由は、
①英会話レッスンなどに比べ自由度が高い
②1つのコンテンツが短くて隙間時間で自宅学習できる
③ストーリー性があって続きが気になる
からです。

では、上記について詳しく紹介していきますね。

①英会話レッスンなどに比べ自由度が高い

「スタディサプリENGLISH」は、英会話レッスンに比べ自由度が高いです。

オンライン・オフラインに限らず、英会話スクールに通うとなると時間を決めて講義中は拘束されます。

忙しい社会人だと突然仕事が入ってしまって予約していたのにキャンセルしてしなくてはいけなくなってしまったり、突然時間ができて勉強したいと思っても予約が埋まってしまっていたり、英会話スクールだと融通が効かないことが多くあります。

一方「スタディサプリENGLISH」であれば仕事が遅くなってしまっても、突然空き時間ができても、誰に迷惑かけるなく好きなタイミングで、好きな時間に、好きなだけ英語の自宅学習をすることができます。

うれしいのは自宅で学習できるのでどんな格好していてもオッケーと言うことです!

私はお風呂の中で英語の自宅学習をすることも多々あります。

半身浴の時間って結構暇じゃないですか?あの時間を英語学習に使えると、風呂にじっくり浸かりながら、英語の勉強もできて一石二鳥なんですよね〜笑

②1つのコンテンツが短くて隙間時間で自宅学習できる

「スタディサプリENGLISH」の1つのコンテンツの勉強時間は長くても5分程度です。人によっては1コンテンツ1分で終わらせることも可能です!

「スタディサプリENGLISH」は、1つのストーリーにつきいくつものコンテンツ(リスニング、ディクテーション、スピーキングなど)があります。

そのため、「ちょうど5分だけ時間が空いちゃった!」という時に、気軽に少しだけ英語の勉強をすることができます。

電車などの移動時間や、寝る前のちょっとした時間、人との待ち合わせまでの数分間などの隙間時間を使って、気軽に英語の勉強できるので忙しい大人にはぴったりです!

③ストーリー性があって続きが気になる

「スタディサプリENGLISH」を使って、私が1番面白いなぁと思ったのがストーリー性があり、ドラマを見るような感覚で勉強ができる点です!

主人公は「ナオ」と言う女の子です。

「スタディサプリENGLISH」では、「ナオ」を取り巻き話が展開していきます。

ストーリーのあらすじ
大学卒業後、世界で展開する高級ホテルに就職した主人公のナオ。
東京でウェディング業務やフロント業務等を経て、3年前に念願のコンシェルジュへ。
そして、さらなるステップアップを目指し、ニューヨークでの海外研修に参加することに。
異文化生活を体験しながら、仕事に恋に奔走する日々が始まる・・・

中でも「アラン」は、ちょいちょい「ナオ」にいじわるっぽいちょっかいを出してきます。

「え?これ絶対好きでしょ?好きな子だからいじわるしちゃうんでしょ?」とドラマを楽しんでいる感覚でストーリーを進めたくなります笑

それもそのはず、「スタディサプリENGLISH」の台本は「ごくせん」「ナースのお仕事」「1リットルの涙」「不機嫌な果実」などの人気ドラマを手掛けた人気脚本家の江頭美智留さんが担当しているそうです。

これは本格的なわけだ…笑

ザ!英語の勉強!コンテンツもあるから勉強してる感もある

ストーリー仕立ての楽しいコンテンツだけではなく、NHK英会話で講師を務めた先生のわかりやすい講義動画もあります。

さらにコンテンツは1度勉強して終わりではなくて、一度できなかったところは復習として間隔をあけてから再度出題してくれるので、しっかりと身に付けることができるのも嬉しかったです!

スタディサプリENGLISH 新日常英会話コースの料金プラン

12ヶ月パック 12回分割で月額980円(11,760円)
6ヶ月パック 6回分割で月額1,780円(10,680円)
1ヶ月 1,980円

さらに「日常英会話コース」が無料で利用可能!!

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の詳細はこちら

私はとりあえず「6ヶ月パック」で契約しました!1年続けるのはハードル高いけど、半年ぐらいだったらできそうだったし比較的手頃な価格だったから選びました。

でも12ヶ月パックの方が明らかにお得なので、若干「やっちまったな…」と後悔してます。月980円だったら全然惜しくないしね。

まとめ

英語を大人になってから効率的に自宅学習するなら、
・英語を勉強する理由を考えよう
・自分にあった学習方法を見つけよう
・継続できる学習方法を考えよう
を決めておくのがおすすめです!

スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の申し込みはこちら

ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。