ベトナム

ハノイのグリーン・タンジェリンへ行ってみよう!フレンチベトナミーズを味わるちょっと贅沢なランチ♥

ベトナム料理といえば、フォーを一番に思いつきますが、実はフランス領であったことから、フランス料理のレベルが高い事で有名!

パン屋やカフェといったフランスの食文化を色濃く感じられます。

その中でもおひとり女子旅で一度は味わいたいのが”フレンチベトナミーズ”!フランス料理にベトナム特有のレモングラスやパッションフルーツなどのテイストを加えたオリジナルで日本人の口にもピッタリなお料理が頂けます。

本格フレンチなのに、ランチセットで頂けばメインとデザートで265,000ドン(1325円程度)で味わえるというなんともお得!

お客さんも西洋人が多いという本格派のフレンチベトナミーズをとってもおしゃれでジブリの世界に迷い込んだような可愛い”グリーン・タンジェリン”で頂いてきました♪

ハノイで評判のフレンチベトナミーズのレストラン”グリーンタンジェリン”

ホアンキエム湖から徒歩5分のHang Beハンベー通りにある、1928年に建てられたフレンチコロニアルのヴィラを改装して作られた品の良くかわいらしレストランが”グリーンタンジェリン”です。

入口はとっても小さいので、まさかこんなところにフランスの避暑地を思わせるような静かで心落ち着く緑が広がる品の良い空間が広がっているとは思いもよりません。

テラス席は日中は暑いのでちょっと遠慮してしまいますが、夜であればライトアップされて風も心地よくパリの静かな夜のような素敵な雰囲気を感じられそうです。

雰囲気も良く、店員さんも基本が女性でとてもやさしく接してくれるので、おひとり女子旅にはおすすめの本格レストランです!

ベトナムは基本的にチップの文化がないので、心配せず一人でもレストランで美味しいお料理を楽しめます♥

施設名:
グリーン タンジェリン
英名:
Green Tangerine
住所:
48 Pho Hang Be Old Quarter, Hanoi
URL:
http://greentangerinehanoi.com/en/
営業時間:
11:00-23:00

グリーンタンジェリンでフレンチベトナミーズを楽しもう♪

旧市街特有のカオスな雰囲気の中にひっそりとたたずむのがフレンチベトナミーズの人気店”グリーン・タンジェリン”です。
入口は本当に小さいので見逃さないように気をつけてくださいね!

グリーンのカーテンが目印です。

恐る恐る中に入ると、すぐに受付のお兄さんがいました。笑顔でむかえてくれるので「1人です。」と伝えると、テラス席か室内か希望を聞かれます。

この日もかなり暑くてへとへとだったので、テラス席もかなり素敵なのですが店内に入る事に。

店内はちょっと薄暗いのですが、ワインがたくさん並べてあったり机事にバラが飾ってあったりととてもかわいいです♥

なんだか星の王子様の世界に入り込んだような穏やかでかわいらしい空気感が漂います。

席に着くと店員さんがメニューを持ってきてくれます。
私は事前調査でランチコースがお得でおすすめと調べていたので、メニューをチラ見してから「ランチコースでお願いします。」と告げるとメニューを指さしながら「2品のコースか3ピンのコースがあります」と説明を受け、メインとデザートの2品コースを選びました。

メインはお魚とチキンとビーフから選べます。私は最初ビーフを選んだのですが、なにやら店員さんが何かを懸念しているようでした。「ビーフは○○だけですが大丈夫ですか?」ん?なに?ベトナムなまりの英語で聞き取れず、聞き返しますがそれでもわからない!

どうやらビーフはやめといたほうがいいてきな事を言っているらしいけどわからない…その後メニューを指さされて”raw”と書かれている部分を…

今思えば要するに、あなた日本人っぽいけどビーフは生よ。大丈夫?という事でした。その時はビビッていて”raw”が全く分からなかった私に、店員さんはお店のWi-Fiにつないでgoogle翻訳して!と言われ、グーグル先生に聞く事に。

「ビーフは生しかないんですね?じゃーチキンで。」と冷静を装い答える私。お手数おかけしました。コースメニューには飲み物がついていないので、プラスでスプライトを頼みしばし雰囲気を楽しんでいるとメイン料理のお出ましです♪

周りに添えてあるのはじゃがいもと大根を焼いたもので、ソースは甘いナッツ系でした!量が少ないように見えますが以外とボリューミー!丸亀製麺の大プラス天ぷら2個をペロッとたべちゃう私でも満足できる量です♥

メインを食べ終わると、頃合いを見計らってデザートのアイスを持ってきてくれます。とってもおしゃれな器♥

ヨーグルトと何か柑橘系、かぼす?かな?の味のさっぱりとしたシャーベットです♪

こちらもぺろりと間食。お皿を下げに来たお姉さんが「食後のお飲み物はいかがですか?」と聞いてくれます。「何がありますか?」と聞くと「紅茶とコーヒーとジャスミンティーがあります。」と言われたので、ジャスミンティーを頼むことに。

突然のアジアンテイストの器!この感じもかわいい。小さな器に入っていたのは砂糖!ジャスミンティーに砂糖?合うの?と思いながら試してみる事に。以外とおいしい♥

少しだけならいい感じです♪そのあと「お会計お願いします。」と声をかけると伝票を持ってきてくれます。

これだけ頼んでなんと357,000ドン(1,875円程度)!安すぎ!こんなに素敵なロケーションで美味しい料理と飲み物までいただけてこの価格はコスパが良すぎます!

お金を入れて伝票を閉じれば、そのままおつりを席まで持ってきてくれるので、席にゆっくり座って出る準備をしながら待っていればOKです♪

ハノイに行く際にはぜひロマンチックな素敵レストラン”グリーン・タンジェリン”でおいしいフレンチベトナミーズを楽しんでみてください♪

ハノイ一人旅!はじめてのベトナム3泊4日女子旅♡レポートフォーやバインミー、ハロン湾に旧市街♪女子の好き♥がめいっぱい詰まったベトナム・ハノイの旅をひとりで満喫する3泊4日の女子旅を徹底レポ!...
ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。