教えて〜!
こんにちは!トラベルライターの中嶋といろ(@ohjtnet)です。
トラベルライターのくせに免許を持っていない私(笑)そのため、車がないと旅ができないと言われるような場所でも地元の交通機関を駆使して旅しています。今回の四国(愛媛・高知・香川)旅でも、公共交通機関のみ(小豆島ではタクシーを使いました)で自由自在に旅を楽しんできました。
今回は、車なしでも楽しめる弾丸四国旅のレポートです♩
【Day01】愛媛(道後温泉)に女性ひとり旅
羽田空港からANAに乗って愛媛県の松山空港に!
松山空港→リムジンバス(高速)→大街道
750円
松山城ロープウェイ乗り場にスーツケースを預けていざ観光へ!

松山を楽しんだら、道後温泉に移動。

道後温泉の観光を終えたら、今晩のお宿【奥道後壱湯の守(旧ホテル奥道後)】に移動。道後温泉から車で10分、事前に予約しておけば道後温泉まで送迎してくれます。

【奥道後壱湯の守(旧ホテル奥道後)】は、じゃらんで予約できますよ!
【Day02】高知(土佐)に女性ひとり旅

朝は【奥道後壱湯の守(旧ホテル奥道後)】さんが道後温泉まで送迎してくれました!
さぁ、今日は高知の桂浜に移動するぞ!
10:17道後温泉駅→ 路線バス → 大街道駅
170円
移動は高速バス。
大街道 → 高速バス(なんごく) → 高知駅バスターミナル → 徒歩1分 → 高知駅バスターミナル → バス → 高知城前 → 徒歩1分 →ザ クラウンパレス新阪急高知
3,900円




【Day03】香川(高松)に女性ひとり旅
今日は香川県に移動するぞ!
高知城前駅 → とさでん → デンテツターミナルビル前駅 → 徒歩1分 → はりまや橋 → 高速バス → 県庁通り中央公園前
3,700円
ホテルに荷物を預けたら、さっそく直島へ!


ホテルの前のうどん屋さんで遅めのお昼ご飯。ホテルにチャックしたら、汗を流しにまいりましょう。
地元で人気の温泉へ!

帰り道で見た夕日が最高に素敵でした!
仏生山駅には本が置かれていました。電車を待っている間に読むのかな?気に入ったら購入もできるみたいです。こういうのって田舎な雰囲気ですごくほっこりする。

帰りの電車は、座席がバーバパパ。可愛い。
夜ご飯を「丸亀町商店街・高松ライオン通り」で。お昼に食べたおうどんが美味しすぎディナーもうどんにしました(笑)メニューを見ていると、香川名物の絶品「骨付鳥」の名が!

どうしても食べてみたくて、お持ち帰りで調達してホテルで晩酌(笑)
はぁ今日も一日充実してたぁ。おやすみ〜
【Day04】香川(高松)に女性ひとり旅
四国旅最終日!今日は一番楽しみにいていた小豆島♡

ホテルで荷物をピックアップして、さぁ帰りましょう。