九州

【長崎(五島列島)・博多】3泊4日女性ひとり旅してきました!

こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。

長崎県の長崎市と五島市は、フォトジェニックで可愛らしい景色が広がる女子旅にはぴったりの場所!

古今東西の文化が入り混じった長崎市では異国情緒を感じて、豊かな自然が溢れる五島市ではゆったりとリゾート気分を満喫できます♪

今回は長崎県にプラスして福岡県の博多にも足を伸ばした、お一人女子旅の旅のスケジュールをご紹介します♪

DAY.01 長崎

12:00成田発 → 14:15長崎着
今回は飛行機を使って行きました!

Peach air 7,170円

長崎空港から長崎市内へは、長崎県営(高速)バスを使って移動します。料金は一律1.000円だから安心!ちなみに私が一番感動したのは、suicaが使えたことです!!いや、地方にいくとほとんど使えないですよ、suicaとPASMO!!でも長崎と博多は使えて感動しました!!

高速バス1.000円

出島

入場料520円(一般)


長崎中華街


オランダ坂

グラバー園

入場料620円(個人)


大浦天主堂(外観のみ)


出島ワーフ(夜ご飯)


【20時ぐらい】
ビジネスホテル ニューポート

1泊4,303円 (GOTOトラベル35%割引+GOTOクーポン1,000円付き)

次の日、早朝で長崎港から上五島へ向かう予定だったので一番長崎港に近いホテルを選びました!外観と内観は結構古めでなかなか女子旅では使わないような感じだったけど港がお部屋の窓から一望できてとっても素敵でしたよ。

何より港まで徒歩2、3分だったので早朝の出発にはめちゃくちゃ便利でした!

出島ワーフや出島にも徒歩圏内なので、ご飯も観光にも便利でした!

私はじゃらんで予約しました!
じゃらんの予約はこちらから

長崎市内の到着が15時を過ぎてたこともあり、かなり絞った観光になりましたが、なかなか充実した1日を過ごせました!長崎市内はとてもコンパクトだったので、大好きなお散歩をしながらふらふらと観光できたのが楽しかったです!

しかも、長崎市内は異国情緒が漂い、道路も所どころ石畳になっていてまるでヨーロッパみたい!ヨーロッパのような可愛らしい街並みも広がっていてゆったりお散歩するには、最高の場所でした♪

DAY.02 五島列島(上五島)

7:55長崎港 → 9:38有川港

高速船4,580円

九州商船の予約サイトはこちら

9:38着 

有川港から徒歩数分のところにある「うどんの里」では、私が行った日曜日には朝市のようなものが開かれていました。上五島に来たらうどんを食べようと思っていたのですがなんと営業時間が11時から…

ただ不幸中の幸いだったのが、朝市に出店しているキッチンカーでハンバーガーのセットを販売していたこと!!この後夕飯まで食事をする時間をとっていなかったので、キッチンカーがあって本当に助かりましたー!

高ハンバーガーセット850円

ピックアップのバスの時間まではまだ少し余裕があったので有川港周辺を少しお散歩!「海童神社」は、おおよそ日本とは思えないような草木が生えていて東南アジアに入るようなエスニックな気分を味わえましたよ笑

海童神社

観光バスに乗って周遊♪
10:45分うどんの里
11:20青砂ヶ浦教会着

11:40青砂ヶ浦教会発
11:55青方プール着

タクシーに乗り換え

12:00ごろ大曽教会

※観光バスがないのでタクシー利用

1,950円(GOTOクーポン1,000円利用で実質950円)

有川タクシー
0959-42-0256
ネット予約


観光バスに乗り換え

12:35青方プール発
13:20頭が島主堂

15:30マルガリータホテル

上五島には、公共の乗り物がないから、一人旅なら観光バスがおすすめ!
観光バスは事前に予約ができるので、私は予約して行きました!
予約はこちら

ちなみに私が予約したのは
10:45うどんの里発
11:20青砂ヶ浦教会着

11:40青砂ヶ浦教会発
11:55青方プール着

12:35青方プール発
13:20上五島空港(頭が島主堂)着

14:20上五島空港(頭が島主堂)発
15:30マルゲリータ着

の4区間で3,200円
※1区間800円
※観光バスは土日祝日のみの運行なので、気をつけて!

実際に観光バスを利用してみて…めちゃくちゃ便利でした!!
ドライバーの現地のおじいちゃんが、本当にいろんなことを教えてくれたので、一人旅をしているけど、おじいちゃんと1日中お話しながら旅ができて楽しかったです。

しかも上五島のいろいろな情報をもらえたので、とても有意義な時間になりました!!

何より観光タクシーを使わなければ、免許を持っていない私はタクシーを全区間で使う羽目になり、めちゃくちゃお金がかかっていたと思います…現地でレンタカーを使わないのであれば観光バスを駆使することが絶対にオススメですよ♪


15:30マルゲリータホテル

1泊16,145円 (GOTOトラベル35%割引+GOTOクーポン4,000円付き)

私はじゃらんで予約しました!
じゃらんの予約はこちらから

DAY.03 博多

マルガリータホテル → 有川港
前日のチェックイン時に、タクシーを呼んでもらいました!50分に船が出る旨を伝えて、7時にタクシーに来てもらうように手配してもらいました。

タクシー 3,600円ぐらい(GOTOクーポン3,000円分使って実質600円)

7:50有川港 → 9:33長崎港

高速船4,580円

九州商船の予約サイトはこちら

10:20長崎駅 → 12:13博多駅

特急かもめ16号2,550円(3日前までの予約料金)

▼3日前までに予約すると2,000円引きぐらいになるから、絶対予約がおすすめ!
九州鉄道の予約はこちら

八百治博多ホテル2,945円

1泊2,945円(GOTOトラベル35%割引+GOTOクーポン1,000円付き)

私はじゃらんで予約しました!
じゃらんの予約はこちらから


太宰府天満宮


太宰府天満宮参道


竈門神社


天神

博多駅

ホテルで温泉タイム

ふらっと飲み歩き

DAY.04 成田

8:55福岡空港 → 10:55成田空港

Peach air 7,480円

今回の旅の合計金額
成田→長崎間 Peach air 7,170円
高速バス 1.000円
出島入場料 520円
7グラバー園入場料 620円
ビジネスホテル ニューポート 4,303円
長崎→有川間高速船 4,580円
大曽教会へのタクシー 950円
上五島観光バス 3,200円
マルゲリータホテル 16,145円
マルガリータホテル→有川間 600円
有川→長崎間高速船 4,580円
特急かもめ16号 2,550円
八百治博多ホテル 2,945円
福岡→成田間 Peach air

7,170円

合計            56,170円
※食事代(ホテルの料金に含まれないもの)とお土産代は入っていません。

ライター、デザイナー、ディレクター
中嶋といろ
旅に関わるクリエイティブを作る人。 旅するために25歳までフリーター。その後、正社員になるも旅ができないことにストレスを感じプチ鬱。好きなことだけして生きることを決め、トラベルライター、Webデザイナー・ディレクターに。お仕事のご依頼はメールにてお願いします。