こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。
旅を仕事にしているトラベルライターは、さぞ旅の時に荷物が多いのではと思われるのですが、私はとても荷物が少ないです。
トラベルライターではない友達と旅するときには、友達はスーツケースで荷物を持ってきているにもかかわらず私は普段使いするようなカバン1つなんてこともあり驚愕されました(笑)
そんな最低限の荷物しか持たないミニマリストの私が、仕事のために重い思いをしてでも絶対に持って行くアイテム紹介します!
これからトラベルライターになりたいと考えている人がいれば、ぜひ参考にしてください♪
では、どうぞ。
トラベルライターの仕事用に持って行くアイテムは6つだけ
結論から言うと、私が仕事用として持って行くアイテムは、
【01】スマホ(HUAWEI P30)
【02】GoPro HERO7 Blackと脚立
【03】OLYMPUS PEN E-PL9
【04】iPad Pro(たしか11インチ)
【05】充電機類
【06】Wi-Fi
はい。これだけです。
トラベルライターの仕事って、
記事の企画をして
実際に現地に行って、取材をして写真を撮って
記事に仕上げること
なので、旅の中ですることって、写真を撮ることが一番メインになるんですよね。
だから仕事の持ち物としては、撮影機器がメインですね。
と言うか、持ち物もこれプラス洋服と化粧品ぐらいです。海外だとちょっと増えるけど、ちょこっとです。旅ミニマリストなので、なるべくものは少なくしています。
では詳しく紹介していきますね!
【01】スマホ(HUAWEI P30)
スマホはトラベルライターじゃなくても絶対持って行くと思いますが、私は基本的な撮影はスマホですべて行います。
というのも、最近のスマホってめちゃくちゃスペックいいんですよね!
今まで私が使っていたスマホは、画質がすごく悪くて、到底仕事じゃ使い物にならなかったんです。
けど今のスマホはめちゃくちゃいいんですよ!!
HUAWEI P30を使っているんですけど、これのスペックが本当に最高なんです!
写真はミラーレス並みに綺麗だし(なんてったってライカのトリプルカメラシステムで400万円画素の超高解像度メインカメラ!)、広角にもできるし、5倍のハイブリッドズームでめちゃくちゃ遠くのものまでしっかり取れるんですよ!
夜間の撮影にもしっかり対応してて、ブレブレ何が何だかわかんない…みたいな写真にならずに、しっかり綺麗な夜景が撮れるからまじで感動ものです!
私は旅に行った時に、Instagramとブログ様で写真を撮ります。
なので、スマホで写真や動画を撮って、そのまま編集して、インスタに載せたりブログに載せられたりするのはすごく便利ですね〜
【02】GoPro HERO7 Blackと脚立
最近の自撮り写真はだいたい、GoPro HERO7 Blackで撮っています。
GoPro HERO7 BLACKだと動画で撮ったものを、写真として切り出すことができるので、歩いている姿を動画に撮って、それを写真に切り出してInstagram にアップしています。
ここぞという場面では、ミラーレスカメラでスマホと遠隔つないで自撮りするんですが、最近は GoPro HERO7 BLACKで動画を撮ってそこから切り出すっていうのが多いですね。
なにせ楽なもんで。(笑)
あと、GoPro HERO7 BLACKを使う時に欠かせないのが、三脚ですね!
|
この三脚があるおかげで、自撮りする時に高さを出せるしすごく楽です!
もっとちゃんとしたカメラ用の脚立を持って行くとなると、幅も取るしすごい重いじゃないですか?このGoPro用の三脚だと、めちゃくちゃ軽いし、結構小さめなので実際鞄にも入ってすごく楽です!
GoProを使えるようになるまでは、ミラーレスのカメラをちょっと高い段差において、スマホと沿革をつないで自撮りをしていました。
でも、GoPro HERO7 Blackを使えるようになってからは、GoPro HERO7 BLACKとスマホを遠隔でつないで、動画を撮って、動画の中から写真を切り出すようにしたので、自撮り写真がとても撮りやすくなりました!
その後インスタ用の動画を作るのにも材料として使えるし、ひとり旅女子なら是非 GoPro HERO7 BLACK はおすすめですよ!
【03】OLYMPUS PEN E-PL9
最近の撮影は大体スマホか GoPro HERO7 BLACKなのでミラーレスカメラはあまり使わないのですが、ここぞという時にはやはりミラーレスカメラで写真を撮ります。
後スマホばっかり使っていると、スマホの充電が切れて、方向音痴の私にとっては、行きたい場所にたどり着けなくなるという死活問題になるので、ミラーレスカメラは撮影用に絶対に持って行きます。
で私が最近使っているのは、OLYMPUS PEN E-PL9です。
この子は正直見た目がタイプで買いました(笑)実際にすごくコンパクトで女子向けのカメラだと思います。
後は初心者でも扱いやすいのが、すごく気に入っています!ミラーレスカメラが慣れてない人でもAUTOモードにすれば、簡単に素敵な写真が撮れちゃうんですよ。
後は専用のアプリがあるのですぐにスマホに取り込んで画像を加工できて、SNSやブログにアップしやすいところも気に入っています。
すごく直感的で分かりやすい操作方法なので、初めてのミラーレスカメラにはピッタリではないでしょうか?
【04】iPad Pro(たしか11インチ)
私は旅中に記事の執筆をするということは少ないのですが、時間がある時にちょこっとブログを更新するなどといった場合にはiPad Proを使うことがあります。
とはいえ最近は、スマホの音声入力でブログを書くことがほとんどなので、iPadはほとんど使っていません。
ただiPad Proでも写真や動画は撮れるので、スマホやミラーレスカメラの充電がなくなってしまって「やばい!」となった時には、iPadを持っていたことを、神様に感謝したことはあります(笑)
【05】充電機類
もぉ、これは本当に大事!
充電できないとスマホも使えないし、カメラも使えないし、もう何もできなくなってしまう(笑)
私の鞄の中のウエイトは、カメラ類が一番で、その次は充電機器が占めてるぐらいです。
充電器なんて一個あれば全部充電できるでしょ!って思うかもしれませんが、それぞれで全部充電が切れそうだった時は、一気に充電してしまいたいので、それぞれのアイテムに対して1つずつ充電器を持って行きます。
【06】Wi-Fi
InstagramなどのSNSに写真や動画をアップするのでWi-Fiは必要不可欠ですね。
海外に行く時も必ず日本からWi-Fiを持っていきます。現地でSIMを買ってもいいんですが使えなかったら怖いので必ずWi-Fiは日本で借りていくようにしています。
私が使うのはもっぱら海外行くなら!イモトのWiFi
あのCMで有名なやつです。CMで流れていて有名だから安心!と言うだけではなく、とても安い!!国にもよるかもですが、私が調べた中だと海外行くなら!イモトのWiFiが、たいていの国で一番安いです。
あと、操作が簡単だから機械音痴の私でも安心!だし、空港で受け取って返せるのも楽。予約しておけば100%借りらせるのも心配性な私にとってはありがたい(笑)
