こんにちは!中嶋といろ(@ohjtnet)です。
クレジットカードは落としたり盗まれてしまうと、不正使用されてしまいそうだし、持ってかない方がいいかな?現金は知らない国だとどれぐらい1日に使うのか分からないから、どれぐらい両替すればいいか分からないし多めに両替した方がいいのかな…?
旅行ではクレジットカードをメインにして、現金をサブぐらいに考えて使うのがおすすめです!私も15カ国以上の国を旅してきた経験から、なるべく手元に現金を持たないようにしています。
この記事を読むと
・現金とクレジットカードはどのぐらいの割合で使うのがいいか
・旅行でクレジットカードを使うメリット
・旅行で現金を使うメリット
・現金はどのぐらいを両替すればいいのか
がわかります。
それでは、どうぞ!
旅行での賢い現金とクレジットカードの使い分け【私は2:8ぐらい】
旅行では現金2:クレジットカード8の割合で、私は使用します。
なぜかというと、現金を手元に多く持っていると危ないからです。海外旅行では現金はなるべく持たないようにすることが推奨されています。何故かと言うと、スリなどにあった場合、海外旅行保険で保障してもらえないからです。
クレジットカードであればスリにあったりなくしてしまった場合でも、金額にもよりますが不正利用された金額を保証してもらえます。
旅行で現金を持っているメリット
旅行で現金を持っているメリットは、クレジットカードが使えない場所で買い物ができるという店です。
例えば、
・屋台
・タクシー(海外の場合)
・チップの支払い
・遺跡などの入場料
・個人営業のお店やレストラン
では、クレジットカードが使えない場合が多いです。
そのため、少額でも現金を持っていると安心です。
旅行でクレジットカードを持っているメリット
旅行でクレジットカードを持っているメリットは、
・現金を多く持っていなくて安心
・現金がなくなった時にキャッシング機能で引き出せる
・保証がきく
という点です。
クレジットカードには海外旅行保険が付帯されている物があります。海外旅行保険では、盗難被害にあったクレジットカードの保証はしてくれるものの、現金は保証されません!!
そのため現金は最小限、手元に持つようにして、あとはクレジットカード払いにしておいた方が安心です。
クレジットカードにはキャッシング機能が付いているものが多く、現金が足りなくなってしまった場合は、近くのATMで現金を引き出すことができます。
私はよくキャッシング機能を使い現金をおろすことが多いです。特に海外では両替所を使って日本円から現金に変えると、紙幣の数をごまかしたりといったトラブルに合うこともあり、キャッシング機能を使ってATMから現金を下ろす方が安心です。
さらにクレジットカード会社によっては、そのカードを持っていることで様々な優待を受けることができます。
私が使っているエポスカードでは、ゴールドカードで羽田空港や成田空港だけではなく海外2カ所の空港ラウンジを無料で利用することができます!
現金は旅行先の1日平均使う額で決める
旅先では手持ちの現金をなるべく少なくして、クレジットカード支払いをメインにするほうが安全です。そのため私は、現金(2):クレジットカード(8)のぐらい割合で使います。
私は最低限の現金を手元に持っておくようにしています。どうやって最低限の金額を決めるかと言うと、一日に使う現金の平均額で決めています。
日本人がよく行く有名な国だと、1日に使うお小遣いの金額は、ネットで検索すればすんなり出てくることが多いです。
例えば、台湾。
台湾旅行の醍醐味ってやっぱり美味しくて安い屋台グルメですよね!夜市も日本にはない熱気を感じられる場所で、大人気です。
そこで私は「台湾 1日に使うお小遣い」とネットで検索して、3泊4日のツアーの場合3万円あれば安心ということがわかったので、日割りしてどのぐらい両替しておけばいいか決定しました。

私の場合1泊2日の弾丸旅だったので、2万円あれば十分だなとわかり、空港のATMで2万円分だけ現金を下ろしました。
旅行先で現金を下ろすならクレジットカードのキャッシング機能が正解
現金を両替する場合私はもっぱらクレジットカードのキャッシング機能を使ってATMで下ろします。以前は空港の両替所を使って両替をしたりもしていたんですが、その場合多めに日本円を持っていかなくてはいけません。
さらに国によっては、日本円から両替できる両替所がなかったり、あったとしても空港のみとなってしまいとても混み合っていて時間のロスになることもあり、両替所を使うのはデメリットの方が多いなと感じました。
その点、ATMなら空港を始め町中にあり、必要な時に必要な分だけおろせるのがとても便利です。例えば私は東南アジアの国にもよく行きますが、カンボジアのシェムリアップにもATMがたくさんありとても便利でした。
私が旅行に持っていっているクレジットカードは”エポスカード”
私が国内外の旅行で必ずもっていくクレジットカードはエポスカードです。
日本を含め多くの国で一番使えるのがVISAカードで、利用可能店舗数世界No.1を誇る国際ブランドのクレジットカードです。なんと、全世界5,000万店舗以上でVISAカードが使えます!
私は国内外問わず多くの国にひとり旅してきましたが、クレジットカードOK!の店舗で、VISAカードが使えなかったと言う事は今までありません!!
さらにエポスカードは海外旅行では、年会費無料ながら有料級の海外旅行保険がつき旅好き界隈では最強のクレジットカードと呼ばれています。
国内旅行でもじゃらんや一休、HISなどといった有名所がエポスカード経由で予約することで、ポイントが2倍以上になるなど旅好きにとっては必ず持っておきたいクレジットカードです!!
旅先の温泉や施設の割引も、エポスカード会員限定で受けられるので私はとても重宝しています!
エポスカードをこれから契約するなら、このページからのリンクで2,000円をゲットできちゃいます!
2,000円ポイントをゲットするにはこちらからどうぞ!

・現金とクレジットカードは2:8ぐらいの割合で使うのがおすすめ
・現金はクレジットカードのキャッシング機能を使いATMで引き出すのがおすすめ
・現金は最低限持つようにして、両替する量は、旅行先で1日で使うお小遣いの量を事前に調べておくのがおすすめ